前回は初めてだったんで、

水の量だけ守って炊きましたチュー

 

タイ人の方に聞いたら、

酢を入れて炊くと日持ちするし柔らかくなるとのこと。

 

おすすめの酢も買いましたニヤリ

少量サイズ 12THB(約40円)

 

早速リベンジグッ

 

米2合に対して水3合分いれて、

酢を小さじ1いれました!(適当やけど笑)

 

炊き上がりがこちらニヤリ

 

全然違う!!

柔らかいの分かるびっくり

 

なんか、

米の色も明るいような気もする笑

 

前回と比較してみました笑

 

●酢なし

もち米の粘りもあって米同士がくっついてる。

 

●酢あり

ふわっとしてて粘りはなくパラっとしてる。

 

(個人的な食べた感想)

めっちゃ柔らかなった!

ジャスミン米と同じくらい!

でもプチっと感はあって、玄米みたいな食感!

美味しい!!!

もち米感なくなったけど私はそのほうが良かった笑

(酢入れすぎたんかも笑?)

 

完全に個人的な好みですが、

酢を入れたほうが好きでしたチョキ

 

米をおかわりしたの人生初かも笑

 

 

ひらめき電球我が家の米問題ひらめき電球

 

旦那、日本の白米が好き。

私、日本の白米が嫌い。

 

私は小さい頃から、日本の白米が

好きじゃなかったんでいつも食べる気しなかったんですが、

まさかのタイ米が合っているという奇跡笑い泣き

これハマるわ~ラブ

 

ということで、

我が家には、日本米、ジャスミン米、ライスベリー米という

各自の好きな米を炊くという笑

 

旦那は冷凍した米がNGなので、

私は冷凍したものばかり食べてます笑ダッシュ

 

気にしない性格なんでいいねんけど、

たまには炊き立て食べたい笑!!