MRTの乗り方は簡単です
ざっとまとめると、
①切符買う
②タッチして改札入る
③切符回収して出る
以上です
BTSはカード使ってるので、
切符がどんなもんか分かりませんが・・・
MRTの切符は、
おもちゃみたいな「●」切符でおもろい
数年前マレーシア行った時も同じ切符でした!
東南アジアの近隣は同じなんかな笑?
切符を買って、改札を通る
①まず自動券売機に行きましょう。
②タイ語が分からない人は、English表示に変えましょう。
「English」押したら表示が変わります。
③行きたい駅をタッチしましょう。
※現在いる駅が赤色になってます。
※結構反応悪いので慎重に笑
④右下に金額が表示されるので支払いします。
※1駅で17HB(約57円)だったはず。
※使用できる現金が決まってるので、大きい額しかない場合は窓口でしか買えません笑
⑤「●」こんなおもちゃみたいな切符とおつり出てきます。
※なくさないように笑
⑥「●」を改札でピッとタッチします。
こんなんで通れるんや、と最初は面白いです笑
地下のホームに行って方向確認しましょう
看板で何番線に乗るか確認します。
おそらく5分おきくらいで電車が来る気がします笑
電車の中の表示みてたら、
チャトチャックパークがあった!
MRTでも行けるなら便利かも??
改札を出る
「●」切符を改札のコイン入れみたいなところにいれます。
これでMRTは問題なく乗れます
私はたまに、
MRTラマ9駅のテスコロータスに行きます
ビックCみたいな感じです。
フルーツが安くて美味しいので、
行ったときは必ず買って帰ります笑
駅近なので便利です。
向いにあるセントラルプラザラマ9に行ったりも笑
地上からでは行きにくいですが、
地下でつながってるのでめっちゃ便利です
セントラルプラザなので、
イオンっぽくて小さめですが、
広すぎないので、意外と楽なんですよね笑
ロビンソン
トップスマーケット
60バーツショップ
Daiso
無印良品
UNIQLO
H&M
マツキヨ
こんなお店も入ってるので日常生活用品は買えます
地下鉄もたくさん駅があるんやな~
これみて思いました笑
色んなところに行ってみたいですね