日本人なので日本食が食べたくなります。
旦那はタイ料理が食べれないので、
家で作るものは、たいがい日本食。
先日、トップスマーケットで焼きそば麺を発見
見た感じ、太麺なのでちぎれないかと思い購入。
これが、モチモチでちぎれない麺
1袋 23THB(約78円)
主婦に嬉しいお手頃価格
以前、フジスーパーで焼きそばを買ったら、
麺がもろくて混ぜるたびにちぎれまくって
麺をすすれず・・・
結局その焼きそばは、オムそばに
ちなみに、
フジスーパーのはセールで購入して、
日本と同様の3食入り、99THB(約336円)
トップスで3個買うほうが安いという笑
そしてモチモチ麺なら尚更いいやん
ソースはついてないので、
自分で味付けが必要です。
ネットで味付け方法を調べてみたら、
いいもの発見しました
せっかくなので、ご紹介します
だしの素であっさり焼きそば!
簡単すぎるのに美味しい焼きそばに
家にあった食材で1袋で作った分量です。
野菜も好きなもの入れていいし、
量も参考に加減してください
●焼きそばの材料
焼きそば麺 1袋
キャベツ 適量
にんじん 適量
豚肉 適量
油 適量
●味付けの材料
かつおだし 3gくらい?
しょうゆ 適量
味付けに使う食材は2つだけ
今は日本から持ってきた、
お気に入りのだし使ってます。
1袋で使ったのは、この半分くらいの量です。
濃い味が好きな方は全部いれていいかも笑
作り方
基本は通常のやり方と同じです
①フライパンに油入れて、豚肉と野菜炒める
②麺をいれてほぐす
めっっちゃ固くてなかなかほぐれません。
箸折れそうやし、手痛くなるし笑
火加減注意です。
結構ほぐすのに時間かかります。
若干おこげできるのは仕方ない笑
③かつおだし入れて混ぜて、しょうゆで味調整する
味見しながらお好みに仕上げてください。
完成がこちら
美味しそうですよね?
美味しんですよ、これが笑
私はあっさり系が好きなので、
だし焼きそばは好みの味になりました
旦那は濃い味が好きなので、
とんかつソースかけてました笑
太麺がモチモチしてるのが良いです
トップスの焼きそば麺が、
我が家の定番になりそうです笑