MRTペチャブリー駅より徒歩8分ほど。
先日、オーガニック店の帰り道、
屋台村を発見したのでのぞいてみました。
Googleマップでによると、
タラート・ルアムサップという場所でした
屋台は、行くのも見るもの初めてで、
ドキドキしながら入ってみました
屋台村(タラート・ルアムサップ)
飲食店以外に、服や日用品など、いろんなお店があります。
現地のサラリーマンやOLさんがランチタイムに利用するそうで、お昼頃は混雑しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【お店情報】
店名:屋台村(タラート・ルアムサップ)
住所:
Asok Montri Rd, Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110
(向かいにシーナカリンウィロート大学やGMMグラミープレイスがあります)
営業日:
月~金(土日祝は休日)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
屋台村の中の様子
めっちゃ広いです。
きれいな店が多い印象です。
※6月28日~店内飲食禁止となりました。
フルーツが激安でびっくりでした!
衣類や日用品もありました。
なんでもありそうですね。
フードコートみたいな感じですね。
※6月28日~店内飲食禁止となりました。
ドリンクのお店も充実
10店舗くらいコーヒーショップがありました!
コーヒー以外にもタピオカやフルーツジュースも扱っているお店が集結していました。
今回は、コーヒーを購入してみました
右の壁にメニューありました。
アイスのアメリカーノ(日本のブラックコーヒー)にしました。
60THB(約204円)
テイクアウトなので、そのまま持ち歩きです。
挽いたコーヒー豆、やはり美味しいです!
見てるだけでも面白かったです
ランチの時間帯以外は人も少なそうなので、
店内飲食可になったらまたのぞいてみたいと思います