MRTペッチャブリー駅直結。

 

複合商業施設「シンハーコンプレックス」の散策に行きました。2回目です。

 

前回は1Fのみ行ったので、今回は2Fより上の階にどんなお店があるか見に行きました。

 

シンハーコンプレックスの場所

この複合商業施設はビールで有名なシンハーのグループ会社が手掛けたそう。シンハーコンプレックスは、オフィス・レジデンス・飲食店等のプラザの棟があるようです。
 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

住所:

1788 New Petchaburi Rd, Khwaeng Bang Kapi, Huai Khwang, Bangkok 10310 

 

最寄駅:

MRTペッチャブリー駅(地下鉄から直結)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

シンハーコンプレックス1F

軽食や気軽に立ち寄れるお店が多いです。

 

・GONTRAN CHERRIER(ゴントランシェリエ)/パン屋

・Farm Design(ファームデザイン)/チーズケーキ

・BAKE(ベイク)/チーズタルト

・getfresh(ゲットフレッシュ)/野菜、ヘルシーフード

・THE COFFEE CLUB(ザ・コーヒークラブ)/コーヒーショップ

・Tops Daily(トップスデイリー)/スーパー

 

シンハーコンプレックス2F
ほぼ飲食店で、それぞれが孤立した店舗になっています。

 

・MOOMIN CAFE(ムーミンカフェ)/カフェ

可愛いお店です。

カフェがメインなのでスイーツが多いです。


メニューの一部です。

 

・しゃぶしゃぶ温野菜/日本食

・牛角/日本焼肉

日本でもよく目にする飲食店ですね。



・和食ほし/日本食

こんなに和食メニューをバンコクでみると思ってなかったです。


メニューの一部です。

 

・BAIMIANG/オーガニック

健康志向には嬉しいショップですね。

スイーツやドリンクもあります。


 

・EYE CLASS/眼鏡

パっと見た感じですが、種類は多いかも?


 

シンハーコンプレックス3F
2階同様、ほぼ飲食店です。

 

・Cafe Amazon(カフェアマゾン)/カフェ

路面店以外にも、施設内や駅構内など至る所にあるカフェチェーン店。

シンハーコンプレックスは、広い空間で緑も多いのでリラックスできます。

 

・HONG BAO DIM SUM/点心料理

点心メニューを中心とした香港料理のレストランです。

 

・MEAT & MATCH/肉料理

お肉メニューが中心ですね。ガッツリ食べたい時に良さそうです。

魚やサラダメニューもありそう。

 

・MOS BURGER(モスバーガー)/ハンバーガー

見慣れた店舗は、なぜか落ち着きますね。

タイオリジナルメニューらしき、チリバーガーが気になる笑

 

・豚丼とかち/日本食

日本語はパッと目に入りますね。

丼もの中心て日本みたいです。

 

シンハーコンプレックス4F
飲食店以外にフリースペースみたいなところあります。

 

・(店名分かりません笑。。。サラパオ?)/肉まん専門店?

肉まんみたいなものの専門店です。

種類がありそうで、美味しそうでした。

 

・EST.33/レストラン?

キレイな感じのレストランです。

メニューは分かりませんでした笑あせる

 

・フラワーショップ

豪華なディスプレイで惹かれます。

ブーケや1本売りの花もおいていました。

 

・ジョギングコースあり?

実際に行っていませんが、この表示をみつけました。

上にあがるとジョギングできるかもしれないですね。

 

・フリースペース

開放的な空間で、ミーティングしている人もいました。

所々にこんなスペースがあるので、ゆっくりしたくなります。

 

 

マッカサン駅(エアポートリンク)への乗り継ぎもスムーズ!?

窓から、空港行きのマッカサン駅(エアポートリンク)が見えました。

(左にある水色の横長いものが駅だと思います)

 

写真に見える青色のバスの奥に、うねっている屋根があります。

これがマッカサン駅(エアポートリンク)の連絡通路だとおもわれます。

 

シンハーコンプレックスがあるので、

乗り継ぎ時間の調整もしやすいなと思いましたニヤリ

 

 

今回、お昼頃に行ったので、

サラリーマンやOLさんのランチタイムでたくさん人がいました。
このオフィス棟で働く人たちだと思います。

 

色んなお店があると分かったし、

何より、開放的な空間が良かったおねがい

 

シンハーコンプレックスの周辺はモールもなく、

どちらかというと、オフィスや乗り継ぎ駅のイメージです。

 

ランチタイムを除けば、人が少なそうなので、

ちょっとゆっくりしたいなと思った時に行ってみたいと思いますウインク

 

(帰りにパン買って帰りました笑)

 

<前回の記事>