BTSアソーク駅より徒歩15分ほど。

 

タイ北部のお茶専門店がバンコクにありますおねがい

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

【お店情報】

店名:

Monsoon Tea Asoke

 

住所:

116, 18 Soi Sukhumvit 23, Khlong Toei Nuea, Wattana, Bangkok

 

TEL:

080-998-1667

 

最寄駅:

BTSアソーク駅(徒歩15分ほど)

 

営業時間:

10:00~18:00(現時点)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

店内が可愛いでお店です。

真ん中に大きなテーブルとイスがあります。

 

奥にある大きなお茶缶のディスプレイが目の前にあって可愛いです目

 

豊富な種類のお茶

入口側に、可愛いパッケージの缶がたくさんあります!

全部お茶!迷います笑

 

ハーバルティー

イエロー缶がハーブ系?みたいです。

 

基本は3種のお茶が定番

大きくは、缶の色でお茶が違います。

 

レッド缶はブラックティー

グリーン缶はグリーンティー

ブルー缶はウーロンティー

これ、全部違うお茶なので、香りも味も全部違います。

 

スペシャルティー

スペシャルブレンドやエリアごとのセット缶もあります!

 

レインボーブレンド、チェンマイセット、バンコクセット、ビーチセットなど。

缶のパッケージがそのエリアの特徴を表現したイラストで、ブレンド名にもなっています。

 

エリアごとのセットは、3種の茶葉が1つずつ入っている3缶セット箱入りです。

バラでも購入できるので、好きな組み合わせにしてもOKです。

 

定員さんに聞いたら、

お店のイチオシは「Rainbow」とのことですアップ

 

1番上:スペシャルブレンド(右の瓶はコンブ茶です)

上から2段目:チェンマイセット

上から3段目:バンコクセット

1番下:ビーチセット

 

これも全部違うお茶!

 

ブレンドの詳細はラベルの横に書いてありますが、

気になるものは片っ端から匂いを嗅ぎました笑

 

試飲できました!

これとこれは何が違うか、味はどう違うかなど、

たくさん質問したからか、定員さんが「試飲しますか?」と言ってくれました笑

 

そして、気になった2種のお茶を試飲しました照れ

 

スペシャルブレンドのレインボーと、

定番のブルー缶のお茶(ラベル名忘れましたあせる)です。

 

絶対めんどくさいやつって思われたやろな

・・・でも気にしない笑

 

2分とか指定時間を置かずにいれたお茶だったので、

味は薄めでしたが(文句ではありません笑)、美味しい!

 

試飲したので、味の違いが分かりましたニヤリ

 

3種の小さい缶を購入しました!

最終的にはパッケージと香りで選びました笑

 

小さい缶で、150THB(約510円)で3杯分です。

レインボー缶は、160THB(約544円)でした。

 

購入した3缶がこちらひらめき電球

(自分用なので箱なしにしました)

左:ウーロンティー(チェンマイセットのもの)

中央:レインボーブレンド

右:グリーンティー(チェンマイセットのもの)

 

このように、

ブレンドの詳細は缶の横に書いてあります音譜


 

もう少し大きい缶もあります。

350THB(約1,190円)で、10~12杯分ほどあったと思います。

(うる覚えですみません)

 

お得なのは、大きい缶ですが、

小さい缶が可愛いので、小さい缶を買いました笑

 

パケ買いってやつですね笑爆  笑

 

 

可愛いお店で、なんかゆったり時間も流れる感じでしたニコニコ

お土産にもおススメですね音譜