1週間ほど前・・・
以前買ったタイ米の存在を忘れていたのに気づきました。
せっかく買ったし使わなもったいない!
そう思って、2合分を炊いて冷凍しました。
もったいない精神と食品ロスの時代に沿った行動です笑
そして先日・・・
お昼ごはんに、タイ米で日本のレトルトカレーを食べてみました![]()
隔離生活用に日本から持参したもの。
結局、隔離生活で使いませんでした笑
冷凍したタイ米をレンチンして、
丸くしてみました笑
レトルトカレーをレンチンして、
皿にタイ米を盛ってみました。
うーん・・・
何か見た目がさみしい・・・
見た目にこだわる派なんで笑
冷蔵庫をあさり、
ふりかけを発見したのでのせました。
おっ!!
さっきよりマシになった笑
遠くから見れば、ふりかけてわからんし、
見た目も割といけてるやん笑
盛り付けも終わり、食べてみました!
タイ米の独特の匂いはしません。
やはり、カレーが勝ちました笑
味はもちろん、日本のカレー味。
たまに食べるレトルトカレーって、
美味しいもんですな笑
味より感じたのは、
日本米よりお腹に重たくならない?
そんな印象でした。
結構カレーてお腹にずしっとくる感じでしたが、
タイ米はそんなことがなかったですね。
(気持ちの問題かもですが笑)
タイ米×日本のレトルトカレー
全然いけます![]()
今度は、
タイ米×タイのレトルトカレー
試してみたいと思います笑




