"ノーズアート"コンペ AMK 1/48 F-14D その43 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

 

こんばんは~^^

 

大体の塗装が終わったので細かい所を仕上げていきます。

 

脚のシリンダー部にミラーフィニッシュを貼りました。

 

前脚のシグナルを塗ってランディングライトを取り付けました。

 

爆弾を仕上げました。

 

細かい塗り分け部分を筆塗りして仕上げました。

 

フェニックスミサイルの噴射口の内部を赤く塗りました。

ガンダムのバーニアの塗り分けと同じように粘着タックを使います。

 

こんな感じで詰めます。

 

タミヤラッカーのメタリックグレイを塗りました。

 

底の部分はHAIQパーツ製のアーティフィシャルホールを貼りました。

 

つや消しクリアを吹いて完成です。

 

取り付けました。

 

フェニックスミサイルの完成です。

 

チンポッドのカメラのカバーにスモークを塗りました。

 

内側をアイアンで塗りました。

 

折角内側塗ったけど判らんね^^;

 

キャノピーの受け側は塗装の漏れがちらほら散見出来たので黒を吹いて修正している所

 

バルカンの射出口周りをスーパーステンレス2で塗りました。

 

クリアパーツの航行灯を取り付けてからアクリルのクリアカラーを筆塗りしました。

 

インテークのリップ部分をスーパーステンレス2で塗って取り付けました。

 

明日は脚周りを胴体に取り付ける予定です。

ではでは~^^/