”ノーズアート”コンペ プラッツ 1/ 72 F-15J ”白龍" その1 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

 

こんばんは~^^

 

またまたノーズアートのF-15です。

2015年にこの金型のキットが発売されたので、この前作ったハセガワのキットよりずいぶん新しいキットになります。

 

シートベルトのモールドも無いのでナノアヴィエーションのシートベルトを使おうかと思います。

 

部品を眺めていきましょ~

 

A,B部品

ちゃんとインテークからエンジンまでつながっていますね。

主翼の胴体への組付けはタミヤの1/32のようです。

継ぎ目消さなくても良さそうな感じ。

 

ハセガワとは真逆にがっつりモールドが入っていますね。

少々のサフでは埋まらなさそうです^^;

 

C,D部品

 

D,E,透明部品

 

スライド金型を使ってバブルキャノピーを再現しています。

 

自衛隊機なのでこれまたドッサリですね><

安心のカルトグラフ製です。

 

説明書はとてもあっさりしています。1枚が組み立て説明書、もう1枚が塗装説明書です。

 

明日から頑張りましょ~

ではでは~^^/