こんばんは~^^
2回目ワクチン接種3日目です。
腕の痛み以外はいたって元気になりました^^
もう何も起こらないことを望みます。
腕の組み立ての続きです。
昨日貼ったデカールが乾いたのでクリアを塗りました。
ガイアノーツのEXクリアはカチッと乾くのでお気に入りです^^
再度発光テスト
腕の丸い謎のモールドに前回はコトブキヤのパーツを貼りましたが今回はアマゾンで見つけた中華製エッチングを貼ります。
2mmが丁度イイですね。
スミ入れしておきました。
腕の完成です。
ファンネルコンテナの根元はプロペラントタンクの付けののパーツが入るのをコロッと忘れていました・・・
コロッと忘れていた状態
付け根の穴を広げて元々線を通そうとしていた穴に合わせました。
コレで大丈夫なはず・・・
線も表から見えなくなる感じです。
作業性向上のためプロペラントタンクを切り離しました。
貼り合わせてスジ彫りを0.15㎜のラインチゼルと0.3㎜のタガネで復活させました。
サフを吹きました。
少し合わせ目が残ってますね^^;
明日修正します。
明日はプロペラントタンクの続きからです。
再販されたamtのエクセルシオールが着弾しました。
ジョーシンが一番安かったです。
初版よりかなり金型改修されているらしいので楽しみですね。
初版を作ったことが有りますがデカールもかなり増えています。
初版はスカスカなデカールでしたよ・・・
アズテックデカールが別売で売っていることを全然知りませんでした。
こちらはAmazonでゲット。
しかし本体より値段が高いなんて・・・
このデカールが無ければ本体は買わなかったですけど…
ではでは~^^/