こんばんは~^^
今日はモノアイの工作をしていました。
モノアイのモールドに赤マジックで印を付けました。
有るか無いかぐらいのモールドです^^;
出っ張りを切り落として平らにしました。
0.3mmのドリル刃で貫通させました。
0.25mmの光ファイバーを通す溝を掘りました。
LEDを入れるアルミパイプを切り出しました。
接着しました。
首の接続部分は光ファイバーを通す溝を付けました。
光ファイバーを通してアルミパイプの中にLEDを入れて光らせてみました。
大丈夫そうですね。
粘着タックを詰めて仮止めします。
首の接続も大丈夫そうです。
部屋を少し暗くすると光が漏れているのが分かります。
光ファイバーはまだ仮で刺しているだけなので実際にはもう少し際でリのところをカットします。
明日は遮光ブラックを塗るところからですね。
ではでは~^^/