HGGTO 1/144 RX-78-1 プロトタイプガンダム その12 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

 

バーニアの塗装が残っていました。

いつものように粘着タックを詰めておきます。

 

下地にGXウイノーブラックを塗った後、フレームメタリック2を塗りました。

 

フチを筆でタッチアップしました。

 

真ん中の黒い所はHIQパーツのアーティフィシャルホールっていう丸く型抜きされたシールを貼りました。お手軽でしょ^^

 

つや消しクリアを全体に吹いたので。

説明書の順番で組み立てをしていきます。

 

まず胸から。すみません、組んだ写真を撮り忘れました^^;

 

ランドセル

 

背中に取り付けました。

 

目玉はハセガワのミラーフィニッシュゴールドを使います。

適当に切り出して貼り付けます。

 

爪楊枝で破らないように気を付けながら輪郭をなぞっていきます。

 

良く切れるナイフで輪郭をなぞって切り出せば完了です。

 

メインカメラに貼りました。

 

後方カメラは境界線を爪楊枝で押さえます。

 

ナイフで境界線を切れば完了です。

 

頭の組み立てです。

 

この子もイケメンですね^^

 

胴体に取り付けました。

 

腰の組み立てです。

 

腕の組み立てです。

 

明日は足からですね。多分完成出来ると思います。

ではでは~^^/