ガンダムアーティファクト ナイチンゲール その2 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

 

瞬着パテを作ってこんな感じで粘着タックに貼り付けて塗って行きます。

 

目についた貼り合わせする部品を接着しました。


お尻の装甲はそのままではキツイので、赤い印を付けたところを切り欠きました。

 

こんな出っ張りが有って赤い印の穴にハメるのですがキツキツです。

 

切り欠いたらスッと入ってくれました。

 

タンクの所も当たりそうだったのですが大丈夫そうです。

 

説明書は足からなのですが何故か腕の工作から始めちゃいました^^;

丸い盛り上がった謎モールドが有るのでコトブキヤのマイナスモールドを貼りました。左手にシールドの付くところは同じ取り付け機構が有るものと想像して穴を開けてウェーブのOボルトを植えました・

 

ブチ穴も開口

 

肩のバーニアを開口

 

銃口を開口

 

右手が出来ました。

 

今日は先日STEAMでバレットウィッチが安売りされていたのを買ってたものをインストールして遊んでました。

XBOX360時代に遊んでたので懐かしいです。

魔女が箒の代わりに機関銃をもって悪魔を蹴散らしていくTPSのゲームです。リマスターされているので画像も綺麗でした。

 

これはXBOX時代のトレーラーです。

 

明日は左手からですね。

ではでは~^^/