こんばんは~^^
プロペラントタンクを左右間違えていました^^;
塗り直すのは面倒なので取り付け軸を切り取って入れ替えることにします。単色なら良かったんですけどね^^;
ハイパーカットソーで切断。
補強に金属線を中に入れて接着しました。
自立しないので適当な台を探していましたら、ありました!
コルドバのおまけのミネルバとかを展示する台座が^^
何個か入っているので1個ぐらい使っても大丈夫。
中心を2mmドリルで綺麗にしてプラ棒を差し込みます。
接着して綺麗にした後、金属線を挿すため1mmの穴を開けました。
脚を仕上げました。
頭の裏側を塗ってみました。多分見えないかな^^;
顔を接着して仕上げ作業は終了です。
全体につや消しクリアを吹いたら最終組み立てですね^^
ではでは~^^/