こんばんは~^^
ファティマルームのマスキングです。
昔の染料系のレベルカラーの蛍光グリーンを塗りました。
あまり使わないのでずーっと残っています^^;
今だとガイアカラーが染料系ですね。
目玉はシルバーを下地にまず塗りました。
次に染料系のガイアカラーの蛍光レッドを塗りました。
こんな感じでお皿に出して少し緩いぐらいに溶いて薄く3回ぐらい重ね塗りしました。
おでこのデカールを貼る前にデカールが生きているかどうかのテストです。もう買ってから20年近く経っているでしょうか・・・
糊が固まっているせいか離れるまでかなり時間が掛かりました。
慎重にプラ板の上に乗せたのまでは良かったのですが、綿棒コロコロしたら見事に砕けました^^;
デカール修復材を使ってみます^^
左:バルケッタさんのデカールリペアSAIGEN
右:マイクロスケールのリキッドデカールフィルム
どちらも薄く塗布して15分乾燥を2回です。
デカールが離れるまでのんびり漬けておきます^^;
糊は流れてしまっているのでデカール糊を塗布した後貼り付けてみました。どちらも綿棒コロコロしても大丈夫でした^^
明日はおでこのデカールを貼ってみましょう。
ではでは~^^/