WAVE 1/144 ナイト・オブ・ゴールド・ラキシス その4 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

 

腰から出ている棒が意味不明のため真鍮線を刺してバスターランチャー基部のつっかえ棒にすることにしました。

先っちょに瞬着パテを盛って相手のほうも瞬着パテを盛っています。

 

更に見えないところに瞬着パテを盛ってガチガチにします。

コレでしっかり支えてくれるはず。

 

リアアーマーは腰パーツの凸凹がかみ合う感じになるのですね・

 

接着しました。これも見えないところに瞬着パテを盛って固めました。

 

押し出しピンの跡を先に埋めるべきでしたね^^;

 

瞬着パテで埋めて気泡はタミヤパテで埋めました。

 

頭から腰までつないでチェック。良さげですね^^

 

背中のアーマーはこんな感じに付きます。

 

明日はバスターランチャーの工作の予定です。
ではでは~^^/

 

機械の鳥さん