漢気!オレグフ祭り2020 ラル様専用水中グフ その7 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

 

動力パイプを取り付けました。

 

 

胴体とノズルを取り付けました。

 

1.5mmのメタルスタッズを貼り付けました。

 

ツノを取り付けました。

 

モノアイの作成です。

ハイキューパーツのメタリックシールの4mmを使います。

 

貼り付けてカットしました。

 

UVレジンを取り出し、爪楊枝で盛りつけました。

 

ちょっと失敗>< 流れちゃった。
後でフラットブラック塗って誤魔化します^^;

 

UVライトで硬化。

 

ブラックライトでパステルピンクに光るように調合した蛍光カラーを塗りました。

 

台座を塗りました。

 

マスクの紐みたいなパーツを0.3㎜プラ板で作ってみました。
リベットは頭1mm、軸径0.3mmです。

 

マスクしてますよ~みたいな^^;

 

ということで出来ちゃいました。

 

完成披露写真は最終日ですね~

さて次は普通のグフカス作ろうかな^^;

ではでは~^^/