ボークス 1/144 the BANG その7 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

 

肩の装甲ですがパーティングラインが目立るのでエッヂを気にしながらヤスリ掛けします。

 

角を丸くしないように注意してヤスリ掛けしました。

 

肩のパーツです。

バリが結構あったので丁寧にヤスって落としました。

前の部分だけ可動します。

 

手を組みました。細かい部品分割で立体的になっています。

 

エネルギーソードです。

 

軟質パーツを挟み込むようになっています。

 

ベイルです。

 

 

結構凸凹しています。

 

スポンジヤスリで出来るだけ研磨しました。

 

ベイルに付くサブアームです。

モナカ割りなので継ぎ目を消しています。

 

以上で一応部品の切り出しと仮組みが出来ました^^

 

これから色を考えます。

フレーム部分が塗装指示では軍艦色80%+シルバー20%になっていますがもっとメタリックぽくしたいなぁと思っています。

装甲の基本色も青かグレーか好みが分かれるところですね。

薄い青紫ぽくしようかな。パールも少しかけましょうか。

ではでは~^^/