1/1000 AAA-2 アルデバラン その5 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

 
昨日は船体下部を貼り合わせましたので、今日は上面の工作です。
取り回しが面倒なので途中で切断しました。
イメージ 1
 
重力子スプレッド発射機の基部を瞬接ではみ出す感じで接着しました。
イメージ 2
 
ペーパーで均しました。
イメージ 3
 
グレネード投射機がこのキットの一番かっこ悪い所です。
一体成形にこだわったのか丸くなっていません><
おもちゃっぽくなって台無しです。
イメージ 4
 
先ず出っ張りを切り取りました。
イメージ 5
 
周囲をスジ彫りします。
イメージ 6
 
彫刻刀やキサゲで平らにします。
イメージ 7
 
ペーパーを当てました。
イメージ 8
 
ハイキューパーツのリベットを使います。
イメージ 9
 
1mmの穴を開けました。
イメージ 10
 
こんな感じで取り付けます。
イメージ 11
 
この穴も抜きの関係でダルいので1mmのドリルでほじくって・・・
イメージ 12
 
1mmのスピンブレードで穴の底を平らにしました。
イメージ 13
 
上面を瞬着を盛り上げるように接着しました。
結構ガタガタですね。前のほうは隙間開きまくりです><
イメージ 14
 
半分240番で荒削りしました。
イメージ 15
 
今日はここまで~
明日はもう半分ですね。
ではでは~^^/