MG Ex-Sガンダム その29 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

肩の内側のブロックです。
イメージ 2

ここは左右共通
イメージ 3

肩をマスキングする為、両面テープで固定してマスキングする外形を決定し、
パーツの分割線に沿ってマスキングテープをカット。
イメージ 4

マスキングテープで埋めます。
後で気づきましたが右下のパーツは余計なところまでマスキングしてしまいました^^;
イメージ 5

塗装したら、また両面テープで固定してデカールを貼り、ある程度乾いたら分割線でカットして
カットしたところを綺麗に貼りつけました。
イメージ 6

外装の内側です。スライドするギミックが分かります。
イメージ 7

内側のブロックに組み付けて肩の完成です。
イメージ 8

腕のパーツです。手の甲のパーツを入れ忘れています。
イメージ 9

組みました。両端が元の手のパーツです。新規造形のてパーツもイイ感じですね^^
イメージ 10

プロペラントタンクと肩を接続するパーツです。
イメージ 11

組みました。
イメージ 12

プロペラントタンクのマスキングです。ほぼ左右対称にしました。
イメージ 13

デカールを貼りつや消しクリアを吹きました。
イメージ 14

組んで、肩の接続パーツを合体させました。
イメージ 15

肩に合体させました。
イメージ 1

今日はここまで~
明日は腕を合体させて、本体に取り付けて武器を持たせれば完成かな?
ではでは~^^/