狩猟生活がやめられなくってまたほったらかしに^^;
移植するマシーンヘッドの工作をします。
元はコレです。

バラすとこんな感じ。

小さいアンテナが一体成形です。

小さいアンテナを削り取り、タガネでモールドを彫りました。

Sガンダム製作時に洋白線と真鍮パイプで作っていたアンテナです。

インコムの真ん中にパーティングラインが入っているのでヤスリがけして消しました。

顔も目の回りやあごのあたりを少々彫りこみました。

クビのパーツにそのまま乗せると後頭部が当たります。
定規の左端が壁のライン。3mmほど出っ張ってます。

ジョイントを切断しました。

3mmほど前に移動し長さも短くしました。接着する際は中に真鍮線を通して補強して有ります。

乗せるとこんな感じ。

金属製のアンテナも長さを切り揃えました。

内部フレームの色を塗り、スミ入れとつや消しコードまでしました。

スミ入れは基本的にタミヤのスミ入れ塗料(ブラウン)で行い、入りづらいところはコピックで線を入れました。

増加装甲で隠れちゃうのですが胸と股のパーツを明るいグレーで塗りました。

次は外装部品の塗装ですね~
ではでは^^/