MG ガンダムTR-1ヘイズル改 その12 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

今日はメタリックカラーから塗っていきました。

バーニアの塗り分けです。
粘着タックを丸めて詰めました。
イメージ 1

下地に黒を塗ってスターブライトアイアンを塗りました。
イメージ 2

真ん中の黒いところはハイキューパーツのアーティフィシャルホールという丸くくり抜かれたシールを
貼りました。ツヤありとつや消しの黒がセットで入っていますがつや消しを使いました。
イメージ 3

左のラジエータみたいなパーツと丸いパーツはスターブライトアイアンを、
ダンパーのシリンダーはスターブライトゴールド、ピストンはスターブライトシルバーで塗りました。
イメージ 4

紺色のパーツを塗りました。
イメージ 5

ライトグレーを塗る前に、頭のトサカにある黄色いバーをマスキングしておきます。
イメージ 6

ライトグレーを塗りました。
塗っている途中でヒケが見つかったパーツは後で修正するのではねています。
イメージ 7

今日はココまで~
明日は頭作ってニヤニヤしてみましょうかね^^
ではでは^^/