今日はマシンヘッドの頭をいじっていました。
おでこのアンテナが太すぎるので金属線と真鍮パイプで作り直したいと思います。
0.6mmの洋白線を直角に曲げたのと
内径0.6mmの真鍮パイプを2mmぐらいにカッターでコロコロ切りました。

真鍮パイプを通してハンダを盛り付けます。

こんな感じ

金ヤスリで荒削りしてペーパーで整えました。

最後はゴム砥石で軽く磨きました。

長さを切りそろえます。1cmぐらいでしょうか。

アンテナを切り飛ばして整形したものに仮止めしてみました。


元の状態と比較。シャープになったと思います。
設定画にあわせたので少し短くなっています。


今日はココまで~
大体こんな感じで良いかなぁと思います。
細かいところの手直しは胴体が出来て頭を作る工程で行うことにします。
部品を洗ったので混ぜこぜになっているので先ずは仕分けからですね^^;
ではでは^^/