パーツ数が少ないのであっという間にゲート処理が終わります。
まず黄色を塗っていきます。
下地にベースホワイト+イエローを吹き、
キャラクターイエローにクールホワイトを混ぜてクリーム色を作り吹きました。

ドーム上のパーツには1mmのマスキングテープでマスキングしました。
本体の黄色いラインはパネルラインとなっているのでスジボリに沿って切り出しました。
黄色いテープだから見難いね^^;

エンジン後端の方向蛇のパーツはクリップを挟むところが無いので0.5mm真鍮線で足付けしました。

エンジンの前の方はブルーグレーなので先に黒サフを吹いてブルーグレーを塗りました。

その後マスキングしました。

キャノピーも同様に黒サブ>ブルーグレーを吹いて機銃台座を塗るために
3.5mmのポンチで穴を開けたテープでマスキングしました。

全体に黒サフをまず塗り、ベタ塗りにならないようにガイアカラーのニュートラルグレーⅠを
0.2mmのエアブラシで塗りました。
台座は黒サフのままです。


明日スミ入れして、パイプに差し色を入れたりする予定です。明日完成しちゃうかな??
ではでは~^^