昨日黒サフを塗ったメカ部品に調色したメタリックグレイを塗りました。
レシピの配合比率は適当です^^; 多い順番に
黒鉄色>ニュートラルグレー>銀>クールホワイ>ウイノーブラック>マホガニー

外装部分はまだ塗っていないので組めるところは組んで行こうかなと思います。
腕の付け根の胸周りのパーツです。

可動部分でキツイところはセラミックグリスを塗ってすべりを良くしました。

胸のダクトの組み立てをしないと進めないようなので塗ります^^; ついでにオレンジのパーツも・・・
下地に赤い部品はベースホワイトにピンクを混ぜたもの、
オレンジの部品はベースホワイトにオレンジを混ぜたものを塗りました。

赤はこの前のウイングガンダムで作った少しパステル調の赤、
オレンジはポー専用Xウイングで作った少しくすんだオレンジイエローを塗りました。

ダクトの部品構成です。バラバラですね^^;

こんな感じで・・・

先ほど組んだ腕の付け根のパーツと首の付け根のパーツと腰のおなかの上のパーツを合体させます。

おなかの下のパーツは外装を塗らないと進めないので、今日はこの辺で・・・^^;
外から見えそうなダンパーのパーツとバーニアノズルを
ウイノーブラックを下地に、シリンダーはスターブライトゴールド、ピストンはスターブライトシルバー、
バーニアはフレイムメタリック1塗りました。

フレームだけでしばらく組めるかなと思ったけど、次は外装のサフ吹きをしたほうが良さそうですね^^;
今日はココまで~
ではでは^^/