今日は電気工作とランドセルを塗りました^^
配電盤みたいな部品の組み立てとランドセルのバーニアに仕込むLEDにリード線をハンダ付けしました。

説明書の組み立ての順番は次にランドセルのようなので塗装しました。
全体にジオングレーを塗りエッジやスジボリにクリアーブラックで少々シャドーを入れました。
バーニアはウイノーブラックの上にメタルブラックです。

バーニア塗るついでに・・・ヒートサーベルの柄も同様にウイノーブラック>メタルブラックです。
手のひらに、なんとネジ止めする穴が開いております。まあ、確実ですね^^;
穴無しの方はシールドに挿す用です。

胸はファントムグレーで塗りエッジにクリアーブラックをほんのり吹きました。
あんまり判らないね^^;

明日はランドセルの組み立てと電池ボックスなどの電気工作の予定です。
今日はココまで~
ではでは^^/