今日は胸とランドセルを整形したいと思います。
鎖骨の辺りのベルトのようなモールドを削り取りたいので瞬着パテで裏打ちしました。
襟はニッパーで切り取っています。

リューターで削り取ったら、こんな感じで胸を少し開けたいので線を引いてみました。

ちょっと雰囲気変わりましたね^^

リューターで削ったところや切り口をペーパーで研磨しました。

ランドセルはスカスカなので穴を埋めようと思います。
底まで埋める必要は無いのでランナータグを使って上げ底しました。

瞬着パテで埋めます。この後金ヤスリで荒削りした後、ペーパーで研磨しました。

キットについているバックパックの取り付け部分を切り取りました。

ランドセルに取り付けます。

こんな感じです。

全体を組んで様子を見ます。
悪くなさそうですね^^

動力パイプの両端の位置が決まったので、パイプを組んでいけるかな?

明日は腕をパチ組みしてどうするか考えましょうかね。
今日はココまで~^^
妄想が止まりませんね^^;
ではでは^^/