太もも気になって夜も眠れません・・・うそ^^;
どうせ瞬着パテ盛るので隙間開けて隙間に瞬着が入ったら合わせて接着したいと思います。

いつものようにシッカロール+瞬着パテでコッテリ盛り付けます。

合わせ目部分を平らにしたら、根元の方を削り過ぎないようにマスキングをして
段差がなくなるぐらいまで金ヤスリで削りました。右側が削った後。

大体面一になったらマスキングをはずしてさらに均します。スパッツのシワも取ってあげます。

240番>320番で水研ぎしました。

継ぎ目を斜めに少し丸く削って靴下の締め付けを表現しました。ロボなのに・・・^^;

スポンジヤスリで400>600>1000番まで磨きました。うまく行ったような^^


今日使った道具はこれです~

ちょっとだけグフ[いじってきます^^;
なんか主役がどっちなのかわからなくなってきました・・・
ではでは^^/