【愚夫魂】HY2M 1/60 グフ その15 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

今日は腰周りの整形です^^

内部フレームはこうなっています。両脇にサイドアーマーの取り付けアームが付いています。
イメージ 1

ランドセルはヒケを修正したぐらいです。
イメージ 2

ラルさんです。ひざから下がありません^^;
イメージ 3

見えないからなのね・・・って、めっちゃ薄いやん^^;
イメージ 4

胴の継ぎ目もナンチャッテ段落ち処理しました。
イメージ 5

フロントアーマーです。
イメージ 6

こんな感じで折れます。
イメージ 7

動力パイプを取り付ける根元のパーツを切り出しました。
6mm(薄)、5mm(薄)、4mm(厚)です。
イメージ 8

こんな風に組みます。隙間の空間にスプリングが入り、真ん中の穴には2mmの糸ハンダが入ります。
イメージ 9

エポキシ接着剤でガッチリくっつけます。
イメージ 10

組み上げたらこんな感じです。まだパイプ入れてませんけど・・・最後の取り付けで調整したいと思います。
イメージ 11

こんな構造です。
イメージ 12

今日はココまで~
ちょっとずつですが進んでますね^^;
ではでは^^/