【愚夫魂】HY2M 1/60 グフ その10 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

動力パイプも取り付け方法などを考えないといけないですがちょっと置いといて・・・

肩は先っちょを切り飛ばしてランナーをくっつけたままでしたので、ツンツンさせる作業を行います^^

まず大まかにニッパーで切っていきました。右が切った後です。
イメージ 1

金ヤスリで形を出していきます。右がヤスった後。
イメージ 2

ペーパーやスポンジヤスリで研磨しました。右が研磨後。
イメージ 3

頭も磨いて角もパーティングラインの処理を行い研磨しました。
これだけ見るとMGと同じですね^^;
イメージ 4

明日は頭の動力パイプの接続を考えたいと思います^^
今日はココまで~
ではでは^^/