ハセガワ1/48 ストライクバルキリーその3 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

今日はちょっとだけ・・つや消しクリアを吹いて、パイロットのバイザーに偏光シールを貼るところまで^^;

写真無いですが一応コクピット周りと、パイロットさんにつや消しクリアを吹きました。

そして・・・
説明書の指定がクリアブルーで劇中も青いので最初ハイキューパーツのオーロラブルーを貼ったのですが
余り光らず地味だったので、ガンキャノンに使って良かったのでミラージュグリーンにしてみました。
結構3次元曲面になっているのでシワや気泡が入ったり小さいのに何回も失敗しました^^;
馴染ませたらふちを切って次のところを馴染ませてまた切って・・・という感じでやればうまく出来ました。
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3

シートに座らせてみました。結構光をひらってくれていい感じです^^
イメージ 4

結構時間掛かっちゃった><

今日はココまで~
明日は機首の貼りあわせなど出来たらいいなぁ・・・・
ではでは^^/