HGガンキャノン その7 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

色を塗ってつや消し吹いたので、説明書の順番で組み立てて行きたいと思います。

赤色:フィニッシャーズのヨシムラレッド  なかなか発色の良いオレンジ寄りの赤ですね^^
武器とバックパック:クレオス UG05 MSグレー連邦系 メタリックグレーです
手足などのグレー:クレオス 31番軍艦色(1)+134番草色+ウイノーブラック フィールドグレーっぽい
頭:ガンダムカラーセット ガンキャノン用ホワイト2 もう売ってないのですね・・・・
黄色:キャラクターイエロー+白

Mr.ウェザリングカラーのグランドブラウンでスミ入れし、ガイアカラーのフラットクリアーを吹きました。

胴体および頭の組み立て
バイザーの部品とバーニア欠けていますが^^;
イメージ 1

頭です
バイザーにハイキューパーツのミラージュグリーンの偏光シール貼りました。
イメージ 3

バックパックです
イメージ 2

キャノン砲です
イメージ 4

合体^^
イメージ 5

腕の組み立て
イメージ 6

やってしまった><球より穴がちょっとだけ狭かったのね・・・・ねじ切れた
イメージ 7

そのまま接着するとまたもげるので金属線で補強します
イメージ 8

復活^^; 球を軽くヤスっておきました
イメージ 9

腕の完成。球体間接はやっぱりこすれました・・・後でタッチアップします><
イメージ 10

今日はココまで~
明日完成かな^^ 何かやらかさなければ・・・・
ではでは^^/