一気に完成させちゃいました^^
では順を追って・・・
マーキングが乾いているので、ガイアのフラットクリアーを全部品に吹きました。

では説明書の順番に組み立てていきます~仮組みしてないのでちゃんと合うかドキドキです^^;
まず胸から~


問題なくパチパチ組めました^^
頭です~
モノアイにHIQパーツのセンサーシールシルバーの3mmを貼りました。丸く切れているのがいいですね^^





武器です~あっさりしてますね^^;

腕です~
肘関節が凝っています。横方向にも曲がります^^

手のひらです~
丸いモールドはアドラーネストさんのリベットを植えました^^


腕の組み立てです~ 肘が折れるところが何かイイですね^^ 他でも採用してくれないかな?


バインダーです~


見えないけどコクピット・・クワトロさんも一応・・・^^;


今までのやつ合体~!

肩です~


また合体~ まとめてやれって??

腰です~


足首です~


足です~

表の丸いモールドにリベットを植えました。後ろの丸いモールドはコトブキヤのマイナスモールド植えました。


組み立てます~


サイドアーマーとビームサーベルです~


上下合体~ど~ん! おぉ!! 思ってたよりカッチョイイ^^

完成写真です~^^ 模造紙の背景使ってみた。
撮ってるときは気にならなかったんだけど、なんかホワイトバランス狂ってて暗くなってしまった><
レタッチソフトで明るくしたけどどうでしょうか?







大したトラブルも無く組みあがって良かったです。黒いのも作りたくなってきますね^^
関節はもうちょっとクリアランス取った方がよいかもですね。少しこすれたのでタッチアップしました。
途中の作業はほとんどリカバリーがききますけど、最後が一番神経使いますね^^;
クレイバズーカは腕の取り回しが難しく、こすれるのが怖かったです。
もうちょっと潜り込ませたかったのですがこの位置が限界かなぁ・・・
次はいよいよ百式ですね^^
その前に、模型屋さんにず~っと放置していたガンダムを回収したので記念写真上げますです。
かなり昔なのでデカール痛んでましたが・・・出来上がったときは記念撮影できなかったので^^;
だらだら写真多くてゴメンなさいでした。
ではでは^^/