MGリックディアス その5 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~

全パーツ1周目(400番)終わりました。
2周目は600番です。2周目からは400番の傷を消していくだけだからちょっとペースアップですね^^

さて、スジ彫りの気になったところを上げておきます。

前腕は継ぎ目が出ないように微妙なところで分割されており、継ぎ目と反対側のスジを深くしてやります。
最初はケガキ針でなでるように道をつけていき、ある程度深くなったら0.15mmラインチゼルで深く掘りました。
横線の筋は甘いので0.2mmラインチゼルで掘り返しました。
イメージ 1

太ももも同様な処理です。
イメージ 2

動力パイプはパーティングラインをスポンジヤスリで消して、パイプの継ぎ目のパーティングラインは目立てヤスリで消してあげます。
目立てヤスリはモナカ割りのタンクの消えたスジ彫りの再現とかいろいろ使えるので有ったら便利です^^
左は処理前。
イメージ 3

今日はココまで~
ではでは^^/