ガイアカラーの黒サフを全パーツに塗った後、調合した色(クレオスGX216+207)で塗りました。
胸の水色のパーツはGX214アイスシルバーで、
足の白色のパーツはGX213ホワイトシルバーで塗りました。
腕の装甲の塗りわけはめんどくさかったので、ミラーフィニッシュを貼ってみました。
パチパチと組み立てて行きます。特に問題は無かったです。ほとんど仮組みしない私にはありがたい^^;
誰でも難なく組み立てられることを目指しているバンダイ。もう工業製品として出来上がってますね。
昔のプラモからしたらすごい進化です。
目と頭のカメラはキットそのままのシールを使いました。
メガフライヤーです。たぶんこの形にすることは無いと思うので記念写真^^;
ライフルのカメラが付属のシールに無かったので、緑のラピーを貼りました。
合体させて完成です^^
ほとんどアンダーゲートで表の表面処理はあまりしなくて良かったのでサクッと作るには良いキットでした。
接地面積がわずかですが一応自立します。でもスタンドつけたほうが安心かもしれませんね^^;
次はまた赤い奴か!?
ではでは^^/
【追伸】腰のパーツ(アイスシルバーで塗ったやつ)が1つ取れていたので後半の完成写真は取り直しました^^;