黒い三連星で後ハメ加工慣れちゃったので、ジョニーライデン機を作ってみました。
肩のトゲトゲを先っちょを平らにしてランナーを貼り付け、鉛筆削るように尖らせました。


後ハメ加工と目玉の稼動範囲(ピンバイスで穴を開けてスリットを広げる)を広げている図



バックパックの細かい塗りわけやら本体の塗りわけもない分こちらのほうが楽だったかも^^
シールを貼った後、ガイアのフラットクリアーを吹きました。
モノアイはプロフィール製3mmレンズを蛍光ピンクの上澄みで塗りました。
本体:クレオス(シャインレッド(79)+ニュートラルグレー(13)+スーパーイタリアンレッド(158)+オレンジ(59)+黄橙色(58)+クールホワイト(GX1)) めっちゃ適当です^^;
茶色部分:クレオス(マホガニー(42)+つや消し黒(33))
動力パイプ、バーニア:ガイア(スターブライトアイアン+スターブライトジュラルミン 半々)
トゲ:クレオス(キャラクターイエロー(109)+クールホワイト(GX1))
ジャイアントバス:ファントムグレー