MG シナンジュ | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

ちょっとガンプラがまたマイブームになりつつあります^^

基本的にストレート組みです。
手を入れたのは先輩方の記事を参考に顔の後ハメ処理行ったのと、
もう少し頷かせるために首をプラバンで2mmほど延長しました。
イメージ 1イメージ 2









動力パイプは手近にあった3mm棒ねじを芯にしてスポンジやすりで擦りました。
イメージ 4イメージ 3











面倒ですが袖付きの紋章はすべてマスキングにて塗り分けました。
赤はVer.Kaのイラストに近くなるように調色しました。かなりオレンジに寄っています。

カラーレシピ
本体 : ガイアカラー(ピュアオレンジ+ブライトレッド+橙黄色+アルティメットホワイト)+クレオス(ニュートラルグレー)
紋章の金色部分 : ガイアカラー(スターブライトゴールド)
紋章の背景および黒く見える部分 : クレオス(マホガニー+つや消し黒)
内部メカ : クレオス(ニュートラルグレー+暗緑色+マホガニー+クールホワイト)
ライフル等武器 : クレオス(ジオングレー+土草色+マホガニー+つや消し黒)
イメージ 5イメージ 6
イメージ 9












イメージ 7イメージ 8