MAEBASHI☆BASE -27ページ目

トッキュウ…

まだ3歳の息子

幼稚園では昼寝は無く

14時には家に帰ってきます

前まではバスで行き帰りは迎えで行ってましたが

バスは大回りして幼稚園に着くのが遅くなるので

始業前に遊べないから嫌だと言うので

クルマで送り迎えをしてます

でも、それがまた良くなくて

バスはもう時間に来ちゃうので嫌々でも行くのですが

送って行くと家を出るところが嫌がるんです

毎日工夫してなだめすかして行かせるのですが

一昨日トッキュウジャーをクルマで観たいとダダをf^_^;)

そこで、ブルーレイレコーダーに録画してある

トッキュウジャーをDVD-RWにダビングしたわけですが

Fの楽ナビでは再生出来たのに

デュアリスのサイバーナビでは再生出来ない

今日、息子はトッキュウジャーが見れなく泣きながら幼稚園へ( ̄▽ ̄)

よくよく調べたら今のレコーダーは

地デジ番組をDVDに焼く際に

VRフォーマットする為

それに対応したプレーヤーじゃないと再生が出来ないらしい

ナビでそれに対応したのはここ数年の事らしく

デュアリスのサイバーナビは

10年落ち位の代物なので対オしてなかった

それだけの事ですが…

息子にとっては大問題で…

そこでネットを駆使して調べました

で…

いろいろとやってみましたが…

まだ出来て居ませんʅ(◞‸◟ა)ʃ。

我が家にはもう一台DVDレコーダーが有るので

そっちで録画して焼けばきっと大丈夫だと思われます

解決するまでそれで何とか凌ぎましょう

でも、気持ち悪いなあ~

暇をみてまたチャレンジします|( ̄3 ̄)|

























今日先日ポチったこれが届きました

鍛造ペグです

以前ソリッドステークスっていうペグを購入しましたが

中々の強度で買い足そうと思いましたが

ソリッドステークスは何せ高価なもので

今回はエリッゼステークという新潟の鍛治職人が作ったペグを購入



届いた箱を開けてビックリ( ̄▽ ̄)













あらら?














デカイ( ̄▽ ̄)














ソリステ40サイズだとばかり思っていて

今回は38を購入したのですが

実はソリステは30だったみたいで…

届いたのは長いし太いしf^_^;)


失敗しました…

よく確認せずにポチったのが悪かった

まあ、けど使えないわけではないので

使いますけど…









ソリステは断面が丸ですが

これは断面が楕円で地面に刺したあと回りづらいらしいです

安価で使い勝手が良ければ言うことなしですがね…




















今週末のキャンプにむけ他にも小物をポチりました

夏は虫刺されが怖いので

スーパー森林香っていうプロ仕様の蚊取線香と

ポイズンリムーバーっていう刺された時に毒を吸引するやつ

ブヨとか毒蛇や蜂などの毒を吸引します

これで毒蛇に噛まれても応急手当はバッチシ

どちらも去年友達が使っていて良さげなので真似してみます!



















さあて、今日はJIMBEAMで

かんぺーです( ^ ^ )/■












iPhoneからの投稿

軽井沢〜ん

数年前ならアウトレットに行けば

DIESELなど普段着を買ってたのですが

子供も出来

キャンプも始め

行くお店もガラリと変わりました

家を8時前に出発したところ

9時には到着

どんだけ張り切ってるんじゃ( ̄▽ ̄)

軽井沢は小雨混じりの19度
photo:09


photo:10


ちょっと寒いかなってくらいな筈でしたが

オープン前に大っきいやつをもよおして

かなり変な走り方でトイレを探し走り回ったワタス

周りが半袖で寒い寒いと言ってるのに

一人タンクトップで滝汗クリステル…

気を取り直して向かった先は
photo:01


LEGO
photo:02


こういうの親父になってもワクワクする
photo:03


photo:04


LEGOを買った息子は「ウチに帰る」

始まってしまいましたf^_^;)

なだめすかし目的のアウトドア用品店へ

L.L.Bean

Timberland

coleman

columbia

THE NORTHFACE

などなど…

今回は服を買うつもりで周りました

戦利品は
photo:05


ショートパンツとタイツと靴

パンツはL.L.Bean、タイツはcolumbia
photo:06


靴はTimberland
photo:07


靴は普段使いも全然オッケー(´◡ฺ`)。*
photo:11



これに先日買った帽子
photo:08


シャツを間違えなければ格好だけは何とかキャンパーっぽく(笑)

あとは、虫除けグッズを揃えて

連休のキャンプに備えます(≧∇≦)





















さて、今日は早いですが

やってますよ~

乾杯でーす( ^ ^ )/■


















iPhoneからの投稿

そういえば

先日ムカつく事がありました

カミさんのクルマが車検なので

カミさんが先にクルマで出発

私と息子は後から別のクルマで迎えに行ったのですが

我が家の少し先の道がすれ違いが出来ない程の道路なんです
photo:03


慣れてる私達は手前のすれ違いが出来る所で前からクルマが来たら待つのですが

この日は私達が先に通行している所に対向車が…

でも、退避出来るスペースはこちらにしかなく

仕方なくバックでそこまで戻りました

そしたらおばさんドライバーが脇で止まり

何やら話してる…

お礼でも言われるのかと窓を開けると











「ここ9時まで一方通行よ!」















( ̄▽ ̄)













十数年ここに住んでるけど…

そうなの?

確かにすれ違えないほどの道路だから

私が知らなかっただけかと思い

「すみません」

と謝ったもののそのまま直進f^_^;)

するとこちら側の標識は
photo:01


相手側が上の写真の右手に有るのですが
photo:02


ただ単に指定方向以外進行禁止で

簡単に言うと7~9時までは曲がってはいけませんというもの

クッソ~、あのおばちゃん、ドヤ顔で言ってたけど…何だよ~

今度同じ時間に待ち伏せして逆襲してやろう!ヾ(╬`Д´ )ノ

あ~後から文句言えないから余計に頭くる~


















今日もあちーです!

昨日今日と我が家は誰も居ないのにエアコン付けっ放し( ̄▽ ̄)

ワンコの為です

私は汗だくで昼に一度着替えをする始末

早くビール飲みたいです(≧∇≦)

あと15分( ̄▽ ̄)





















iPhoneからの投稿

かたすかし

昨日の台風…

被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます

しかし、我が群馬県にとっては

なんとも肩透かしな…

市も避難所を用意したり

防災メールの準備をしたり

色々と手を尽くして準備万端だったのですが…

あれ?台風来たの?

この使わなかった土嚢はどうしようか?
photo:01


基本返却は不可との事ですが

ほぼ濡れてないので返却してはならないのか…f^_^;)

何処かに置いておこうか…

検討を要します

今は快晴ですが風は強い前橋ですf^_^;)
























最近、スピーカーにiPadを接続して音楽を聴いています
photo:02


Jazzにハマっててマイルス•デイヴィスなど…

でも、まだまだ初心者なので何が良いのか分からない

CDも安いの売ってるのですが

手っ取り早いのがYOUTUBE

動画を再生しながらスピーカーで聴く

これが新しいスタイル(≧∇≦)

音に拘るマニアの方には怒られそうですが(笑)

こんな感じで以前はTV付けっ放しの我が家も

少しは芸術路線を息子に歩ませようと

少しづつ変えております(´◡ฺ`)。*

そんな息子…早くもその兆しが…

何だかスティービー•ワンダーっぽい

それか、佐村河内(笑)

芸術家は盲目と思っているのか…

まあ、何にでも興味を持ってくれればいいですが(笑)

そんな息子のお気に入りの曲がこちら

渋いでしょ?(笑)





















さて、今日はJazzの前にこれでも

心に響く歌です(≧∇≦)














おそと

昨日は急なお誘いを受け飲みに出ました

サーファー1名、元サーファー1名、元美容師1名、元探◯1名

面白い組み合わせですが

今は全員ガス屋さんです(笑)

現役のサーファーの彼だけはバリバリ

あとはオッさんですf^_^;)







いつも思うのですが

家で飲むと350のビール2杯に

ウィスキーロックをグラスいっぱいを2杯が限界で

それ以上飲むと二日酔いになります

でも、何故か外で飲むと…

ならないf^_^;)

昨日は生中4杯にウィスキーロックを3杯

最後にジャックジンジャー飲みましたが

今日はなんならいつもより調子がいい

楽しいひと時でした

しかし、メガジョッキのハイボールをガンガン行く彼は…
photo:01


これでも元サーファーだそうです(≧∇≦)




















今夜は関東も台風が来るらしいので

一応念には念を入れて

近所の土嚢ステーションから土嚢を調達

お店の精米所前と
photo:02


家の玄関前
photo:03


Fはギリギリまで下げましたがギリですね
photo:05


photo:04


今夜は何も起こらない事を祈ります













では、願掛けも兼ねて乾杯でーす( ^ ^ )/■











iPhoneからの投稿