Pure Loop Ren
最近気になっていたのが舌ブラシ
Pure Loop Ren(ピュアループ レン)を試して見ました。
というのは、
最近、固いものが食べれなくて・・・歯ぐきの調子が悪いのです。
舌に残った菌が歯や歯ぐきに移動してしまうそうなので、
予防のために、
そして近頃冷えや風邪予防に、にんにくを食べることもあるので
口臭のために、
使ってみることにしました。
海外では歯の予防はすぐれていて、
すでにこの「舌ブラシ」が使用されてる人が多いようですが、
まだ私たちには、舌ブラシ?と言った感じですよね。
歯ブラシで舌を洗うのとは違うのかな?と思ってしまいますが
歯ブラシで舌をゴシゴシすると、舌はデリケートなので痛んで
傷ついていまいます。
両面についています。両面使用で凸凹しているので、
表面は凸、舌の脇などは凹を使用することにより、
舌全体を磨くことができるのです。
極細繊維でソフトに出来ているので、舌にやさしいです。
ブラシを舌の表面に当ててゆっくりと奥から手前に引くようにします。
ついつい、歯を磨く感覚でゴシゴシやりたくなってしまいますが、
そこは落ち着いてゆっくりやさしく舌をブラッシングすると
次第にブラッシングが気持ちよくなってきました。
口腔内を清潔に保つために、毎日舌ブラシの
週間を付けて続けて行きたいと思いました。
実際、慣れてくると使いやすいですし、
歯磨き粉のような物は必要ないので、
1本持ち歩くのも、いいかと思いました。
舌に白く見える部分てありますよね。
それは舌苔(ぜったい)と言って、
この舌苔が口臭の原因になるそうです。
こういう豆知識、知っておくと良いですね!!
これを放っておいてしまうと、
口腔の汚れによる、細菌繁殖に繋がり、口臭や
感染症、また高齢になると「誤嚥性肺炎」の
原因ともなってしまうそうです。
これからも、美味しいもの食べたいし、
口臭を気にしていたら、食べることも、人と話すことも
楽しめなくなってしまいます。
そのためにも見落としがちな舌の汚れを、
今から舌ブラシを使用していくことにより
将来的にも繋がる予防に使用したいなと思いました。
また、ブラッシング中の写真が撮れ次第アップしますね!!
「ゆきちゃん」
先月、期間限定で売っていたドイツのシュタイフ社製のぬいぐるみ
シュタイフ展は初めて
そこでなんと発見したぬいぐるみは
こちらのオリジナルテディベア
ゆきちゃん
シュタイフネイチャーワールド限定のゆきちゃん超ほしいーーーけど
なんとお値段は
買えない・・・
と思ったら、小さいキーホルダーゆきちゃんがあったので、
そっちを買って帰りました
ゆき(ソフト/キーリング)
サイズ/12cm
素材/ポリエステル
こんなに小さくても・・・2400円 税込み2520円
鞄につけて持ち歩きたいけど~落としちゃいそうだしぃ~
ゆきちゃんは私のテディベアコーナーに飾るかな~
それとも持ってるダッフィーと同じ位の大きさだから、ここに飾るかな~
すごいことになっている私の部屋の棚というか壁・・・
これ昨年の地震の時、全部落ちてきちゃったんだよなぁ~
ひとまず
レッちゃんとゆきちゃんの2ショット
どっちがぬいぐるみかな
かわいい
やっぱり、この白くまテディベア「ゆき」を集めたくなった
銀座でテディベア展
昨年12月22日に、
銀座で期間限定でやっていたテディベア展に行ってきました。
伊豆で会えなかったテディガールちゃんは
こちらの銀座に出張中でして、銀座で会う事できましたが、
銀座展は、展内写真撮影禁止だったので写真が撮れず残念。
伊豆で会えたら撮れたのに・・・タイミング悪し
でも素敵な展示がたくさんあって、見れて貴重でした。
展示外のディスプレーは写真撮れました。
ここにも↓スージーズーのブーフがいます
帰りに、テディベア展とは関係ない場所で見かけた
クマちゃんツリー
すごく可愛かったです
やっぱクマって癒されますねぇ~
12月はベア三昧でした
お気に入りのテディベア コーナーの巻 !!
昨年からまたがって続いています
昨年の12月に行ったテディベアミュージアム
中でも
私がとっても気に入ったのが
メリーゴーランドのコーナー
写真では伝わらないけど
すっごく素敵で可愛いかったです
そして
さらに
一番気に入った可愛いテディベアはこちら
テディベアがレッちゃんとお散歩している
テディベアがアメリカンコッカースパニエルを連れて散歩している
このぬいぐるみがとっても可愛かったです
レッちゃんも一緒に
レッちゃんも
もしかして、シュタイフ製
シュタイフ レッちゃんサンタバージョン
シュタイフ レッちゃん 着物バージョン
ランキングに参加しました!! ポチッとクリックお願いします♪
↓↓アメリカンコッカースパニエル
アメリカンコッカースパニエル 犬
レッちゃんとみかんちゃんのお正月
お正月のレッちゃんは
ずっとみかんちゃんと遊んでいました
日向ぼっこしながら
仲良く一緒です
あれ? みかんちゃんどうしたのかな ?
家の中を覗いているみかんちゃん
家の中の日向がいいのかな
1月3日
今日は、仲良しのしるしにレッちゃんのピンクのリボンを
みかんちゃんの首輪にも着けちゃいました
みかんちゃんも似合っていますね
突然、みかんちゃんが家に入って行きました・・・Σ(=°ω°=;ノ)ノ
レッちゃんと台所ですれ違い・・・
みかんちゃん どこに行っちゃうのかな・・・
部屋に入って
お母さんの押入れを覗いて
入って行っちゃった・・・Σ(゚д゚;)
そこは狭いし危ないよーーーーー((>д<))
てか、
お母さんに怒られちゃうよーーーー∑(-x-;)
探し物は何ですか
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ランキングに参加しました!! ポチッとクリックお願いします♪
↓↓アメリカンコッカースパニエル
アメリカンコッカースパニエル 犬 猫 茶トラ
晴れ着姿♪
今年のお正月は着物を着てみました
今年で16歳です。
成人式目指して頑張りましょう~
ランキングに参加しました!! ポチッとクリックお願いします♪
↓↓アメリカンコッカースパニエル
アメリカンコッカースパニエル 犬
レッちゃんのお正月
新年のご挨拶にお出かけのレッちゃん
元旦の朝
レッちゃんの大好きな犬ともクラブさんの所へご挨拶
「ごめん下さ~い。レッちゃんです !!」
お年玉をもらいに行ったレッちゃんでしたが(笑)
残念ながら、犬ともクラブさんもお正月でお休み・・・
いつもおやつを貰っているので、
レッちゃんはここからなかなか離れません。
せっかくなので犬ともクラブのペットタクシーの前で記念写真
犬ともクラブの看板小娘みかんちゃんも
会社がお休みで寂しい様子・・・
そこでレッちゃんと遊ぶことに

みかんちゃん、またね
とぼとぼ帰るレッちゃん
ペットの介護用品専門店
愛犬のサポート犬ともクラブ
ペットタクシー、ペットシッター、ペット車椅子
介護用品などなど
犬ともクラブさんのホームページはこちら→犬ともクラブ
ランキングに参加しました!! ポチッとクリックお願いします♪
↓↓アメリカンコッカースパニエル
アメリカンコッカースパニエル 犬
2012年 元旦 我が家のおせち
今年もおせちを注文しました
昨年のイエローパンプキンのおせちは高くて少なくて失敗だったけど、
今年の板前魂のおせちは、10000円切っても3段で豪華だったので
今年はなかなか良かったおせちです
食卓の上が華やかで、レッちゃんもお正月から晴れ着姿
レッちゃんも少しだけおせちあるよ~!!もちろんご飯も別個に有り。
みかんちゃんにもおせちのおすそ分け
ワンちゃんもネコちゃんもみんな仲良くお正月
ランキングに参加しました!! ポチッとクリックお願いします♪
↓↓アメリカンコッカースパニエル
アメリカンコッカースパニエル 犬
ベイキースタイル!!
コンビニエンスストアでおなじみのスリーエフ
そのスリーエフから焼き菓子「BAKEY'S ~bakeystyle~」
ベイキースタイルという新ブランドのスイーツが
昨年11月29日に誕生(発売)しました
私も早速頂きました
ケーキ屋さんで買ってきた洋菓子に見えますが、
コンビニで気軽に買える焼き菓子です。
こうして見ると、豪華ですよね
最初に食べたのがしっとりバウムクーヘン
コーヒーを入れて家でくつろぎスイーツタイム~
フォークを使わず、そのまま割って食べちゃいましたが、
上品な定番のお味!!
ほど良い甘さで食感もやわらかくしっとりして、とっても美味しかったです
私ならこれは2~3個続けて食べれちゃいます
こちらはチーズスフレ ↓
チーズの風味が香りも良く、やわらかスポンジにしっかりハマって
食べやすくてこちらもすごく美味しく頂きました
チーズ好きの私には、くせになる美味しさでしたよ。
これも私は2~3個一気に食べたくなっちゃいます。
一つづつ梱包されているので、分けやすく、
パッケージもおしゃれなのでお土産にもいいですね。
賞味期限も余裕があるので、まとめ買いできちゃういますね
そして
レーズンやパインなどのフルーツが、ゼリーのようになってて、
蜜で絡めて固くくっ付いていて、
ゆっくり味わって細かく割って食べる感じでした。
下のタルトのさっくり感も美味しかったです。
これ一個で満腹感十分なので、おなか空いた時におすすめです。
へーゼルナッツパウダーが風味よく、
チョコ大好きの私は、とっても気に入りました
こちらも焼き菓子の定番ですよね。
食べやすくて、紅茶のお供にピッタリでした。
どれも食べやすくてしっとりしていて、甘さもほど良くて、
褒めてばかりでしたが本当においしかったです。
一個でも満腹感ありますが、私は一度に2個のペースで
食べてちょうど良かったです。
そのままざっくり食べるのもおいしかったけど、
お皿にのせて、フォークでちゃんと食べるのも雰囲気ある焼菓子です。
仕事で持ち歩いておやつにするのにもいいかなと思いました!!
コンビニスイーツのイメージが一気に変わりました。
コンビニで買える身近な焼き菓子で、とってもお手頃な価格、
種類もたくさんあって、
1個あたり105円~148円で買えるのも嬉しいです。
今度スリーエフに行ったら、次はチーズブッセを買いたいな。