包帯・・・かわいそう
コッカちゃんは高齢になると
外イボが出きやすい犬種なんですよね~。
レッちゃんも顔にも頭にも、体にも、手にも~って
たくさん外イボがあります。
中でも、でっかい外イボが、大きすぎて割れてしまい
出血があったので、
薬をつけて、
ぐっすり寝ている間に包帯を巻きました
包帯でしっかりとめないと、
再び、割れ目の皮膚から血がでちゃうし、ばい菌も入ったら困るので・・・。
それにしてもぐっすり寝ていて起きません
起きてると、嫌がってできないからね
かわいそう~
でも、これはちょっと前のブログです。
包帯は、出血がしっかり止まるまでの、
ぐっすり寝ている間の数時間だけです。
翌日には、もう大丈夫になりました
現在も大丈夫です
でも、ときどきこうなってしまうので、デカイ外イボには要注意
ミュージカル☆
先日、慣れないギロッポンで降りて
まずは道を間違えて六本木ヒルズに向ってしまう・・・
道が違うことに気づいて (方向音痴)地図を広げて、
あわてて戻り、なんとかたどり着き、
ミュージカルはすぐに始まりました
ギリギリで買ったチケットだったので、
席は一番後ろの端っこ(^o^;)
一番後ろでも19列だったので、そんなに後ろって気はしなかったけど、
コンタクト入れながらも視力がイマイチなので
字幕が読み取れず・・・
せっかくの素敵な内容のミュージカルは、よくわからないまま
イメージで読み取りながら楽しみました。
カーテンコールは写真OK
そして
この日は特別にアフタートークもあり
さて、アフタートークの後は~
チェキ会でしたぁ~
↑を開くと、サイン入りだし、撮ったチェキもはさめて、
この日の日付の入ったとても記念に残る素敵なカード?なのに・・・
チェキ撮る人、ヘタすぎぃ~。小さく撮りすぎぃーーーヾ(。`Д´。)ノ
チェキってもともと小さいのに、遠くから撮ってるし、
頭の上が約半分が無駄な写真の撮り方~。
ちゃんと試し撮りして、いい感じのツーショットを撮ってほしいですね。
無料なら文句言えないけど、
チェキ代としてプラス2000円くらい? 支払ってるんだから。
なんとかアップにしてこんな感じ
親子やねこんなカッコいい息子がいたら~良かったのにぃ。
ちょーーーーーーーーーーーーーカッコよかった
しゃぶしゃぶ~
明日から夏休み
そんなわけで、ちょこっと仕事先から頂いたお寿司代で
神楽坂のしゃぶしゃぶを食べに行きました~
私の座席の後ろには、縁起の良い招き猫ちゃんが
何か良いことが起こりそう~2000万サマーが当たるとか
もみじを崩すのがもったいない、かわいいもみじ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! 念願の高級のしゃぶしゃぶ~
2年前に初めて誕生日でここに来た以来の2度目です。
あれから、ずっと来たくて来たくて、ようやく来れた
牛の一枚が大きいこと (ノ´▽`)ノ
美味しい~しあわせな時間でした
〆のおもちときしめん
食後に
自家製のあんみつ
ご馳走様でした
またお金貯めてリピします~。いつか・・・。
でもポイントカードを作ったら、650ポイントくらいたまってて、
1年でポイントが消えちゃうから、また1年以内に行かなくっちゃ
帰りにペコちゃんのほっぺを買うつもりだったど、
おなかいっぱいで買う気が消えてしまい、残念。
また今度ねっ。
人魚のペコちゃん可愛かった
スイーツビュッフェ☆
先日、スイーツビュッフェに行ってきました
3300円、もととれるかな~(^o^;)って、つい考えちゃう。
ケーキより、チョコとかクッキーとか、小さい物が多かったです。
桃のなんとかと、左はマンゴープリン
こちらは一人一点、テーブルに運ばれてきます。
甘いもの以外では、ピザとポテトとサラダが少し、
ピザは一種類だけ、ゴルゴンゾーラでした。
後半はアイスがさっぱりしてて良かったです。
手に持ってる、この丸いチョコの中はキャラメルが入ってて、
これが私のお気に入り
アセロラとなんだっけ?↓の入ったドリンクとマンゴーソースのフルーツ
ケーキがあまり食べれなかったし、クレープも食べれなかった・・・。
甘いものは、その時はあまり食べれなくても、
今こうして日が経って、画像を見ると、
あれをもっと食べれば良かった~とか、今また食べたいっ、とか
思っちゃう
なっちんち♪
ランチのあとは
なっちんちに移動~
コタちゃんはスポンジボブがお気に入りとの事
自然な風景~
ランチのケーキが小っちゃかったので
一応、なっちんBD会ということで、お家で再びケーキ
やっぱり、ケーキはたっぷり食べたいよねっ
昨年の写真↓ 二人とも大きくなったねっ。
私は一年で老けたねっ。
そして
甘い物の後は、お煎餅
なんか、レッちゃんにおやつあげているみたいな感覚でした
一年て、早いね~。
昨年の写真↓ このおチビちゃんがパワーアップしてわんぱくに
コタちゃんは、私のデジカメでパチパチ写真を撮り始めました
ここからはコタちゃん撮影↓
3歳の腕前とは思えないほど上手ですねっ(-^□^-) 将来は写真家か
楽しい時間はあっという間でしたというか・・・
ランチ後に、なっちん家に行く前に、近くのステラタウンで別行動して
私はお買い物
アクシーズファムでいっぱい買い物して、
時間なくなっちゃったぁ~。って感じにσ(^_^;)
フレージュ通信夏号!!
そうそう、
美容と健康商品を取り扱っている(株)フレージュさんの
フレージュ商品をお買い上げの方に発行している
フレージュ通信の夏号は、私が表紙です
フレージュさんありがとうございます
以前、こちらのリーフレットもありましたが↓
今度はカラーでフレージュ通信の表紙 顔デカっ
でもお肌はぷるんぷるん
プラセンタローズ 美容液を実際に使用した体感談や
(とってもやさしい美容液。お肌が元気にぷるんぷるんもちもちになります。)
プラセンタプルミエ~潤瑠↓の体感談が中に載ってます
(睡眠もぐっすりとれて体がリラックスでき、体力湧いてきます。
お肌のボツボツもとれて綺麗な肌にっ!!)
中に載ってる私の体感談ページ
フレージュ通信は、読んでいて楽しいですし、
その他のページも便秘や美容と健康の
ためになることがいっぱい
(株)フレージュさんでは、
上記以外でもTVCMでお馴染みの便秘に良い美爽煌茶
目に良いルイボスベリーアイ(私も目の疲れに飲んでいます)、
美容と健康の味方になる商品があるので
ぜひこの機会に見てみて下さい
WEBサイトはこちら⇒株式会社フレージュ
大宮璃宮へランチ
2年ぶり、
今年も久しぶりに~ということで、親友なっちんのBDランチを
ここ、大宮璃宮内のレストランで
内容は全く変わっていて、
ランチにはサラダバーが付いていました。
結婚式場なので、
建物も、レストランも素敵です
サラダはこんな感じにたっぷり盛ってきました。
他のテーブルにはプチトマトがあったけど、
早ければあったのかな・・・、私らの時にはなくて残念。
なっちんママとコタちゃん3歳
ちなみに2年前のここでのランチの写真↓ コタちゃんは赤ちゃん
そして
私のメイン料理はチーズ入りハンバーグにしましたが、
これ実際すごく小さくて、ナイフ入れるとボロボロ崩れて、
フォークに刺さらないくらい崩れて・・・。
ミート状態で食べずらかった。
高級なハンバーグだからボロボロ崩れるの?
違うよね、失敗だったなっ。 食べた気しなかった・・・。
となりのなっちんの長男、こーちゃんのステーキの方が
大きくて美味しそうだった~。
コタちゃんはパンがお気に入り
プラス250円でケーキが付きますが、
これも写真で見るよりチョー小さいっ(^_^;) 高さもなくぺちゃんこモンブラン
思わず一口サイズの250円ケーキに苦笑い(^▽^;)
1滴たりとも残さずキレイにそりゃもうキレイに食べました。
私の食事風景を隠し撮りではなく、真正面から写真撮ってるカメラ小僧
これでハンバーグの場合はデザートつけて1750円に10%のサービス料
でも雰囲気はやっぱ素敵なので、おばさんの私には落ち着きます。
外でスタッフさんがお見送りしてくださるので、
勇気を出して写真を撮ってもらいました。
なかなか見知らぬ人に「写真を撮って頂けますか?」が言えないので、
ディズニーランドに行ってもどこでも一人写真が多いのですσ(^_^;)
でもなかなか4人揃って写真撮れるチャンスがないと思ってお願いしたら、
遠い~(笑) ↓これじゃあ、誰と撮ったかわかんないよ (笑)
アップにズーム編集したらこんな感じ
立派に育ったこーちゃん中学1年生
わんぱくに育ち中のコタちゃん3つ
左から ゆっちん&なっちん 出会いは高校生 20年以上前
ファーファと遊ぶ♪
ハンドパペットのファーファで遊ぶ
レッちゃんはファーファのお母さんみたい
ファーファの表情もなぜかいいですね
元気なファーファ
遊ぼうよ~レッちゃんママ~
つまんないよ~遊ぼうよ~
レッちゃんママは眠っちゃった・・・
また遊ぼうねっ
フリマ~
先日は、室内フリマでした。
今回のお店はこんな感じ~
私が到着した時には、ほとんど社長がお店づくりを終えてた
朝弱くてごめんなさい ワンコハーネスや首輪↓
ワンコ、ニャンコグッズは人気でしたが、
サイズとか難しいから、ほとんど社長が接客~
私はこの500円コーナーと
この↓100円コーナーを担当この100円コーナーは超お買い得~
なぜか一番高そうなサンダルが最後2個売れず・・・。
あとは完売
このテーブルの上が私らの商品↓アクセサリーや
キャラクターのお弁当箱やエコバックなど
途中で友達のよしこが
ケーニヒスクローネのカップスイーツの差し入れを持って
遊びに着てくれました~
私はマンゴーをチョイス
カップのくまちゃんが可愛いから、カップを洗って持ち帰りました
ありがとう~友よ
お客さん少なくて、私自身の商品はあんまり売れずでしたが
途中で社長が追加した、
超目玉品の柄物の新品スパッツ100円がすごい勢いで売れてました。
他の場所のフリマでは500円で売ってたけど、
この日はお客さんが少ないから100円に値下げ~
私も買いました~
友達のよしこが遊びに来てくれたり、
楽しい一日でした
よしこも接客手伝ってくれて、私よりもぜんぜん接客上手でした
懐かしいお財布
昔、海外旅行用で使っていたわんわん物語のお財布
片付けしていたら、ひょっこり出てきた
後ろを無地にした方がわかりやすいかな。
中を開けてみると~
レッちゃんの写真が入ったままでした
懐かしい写真が見れるのは嬉しいな
小っちゃいマリナチャンの写真も
ひょっとして
お札が入っていたりして
と思ったけど
レシートと自分の名刺しか入ってなかった・・・
若いっ、懐かしいレッちゃん