休日レッちゃん♪
先日の土曜日
レッちゃんがお庭で遊んでいると・・・
みかんちゃんが遊びに来たり・・・
時間差でクーちゃんが遊びに来たり・・・
いらっしゃい~
この日は甚平を着てごきげんレッちゃんです
夕方はようやく涼しくなって過ごしやすくなってきました
ネコちゃんたちが遊びに来てくれて、楽しい休日
そうそう
パディントンのぬいぐるみを貰ったよ~あとで遊ぼうねっ
パディントンベア大好きっ レッちゃんに似てる
着ぐるみ編
全部の名前わかるかな~
私ったら、知らないキャラが3名ほど・・・(^▽^;)
じゃあ、あえて名前は書きません
まずはご両親
この子は、
レッちゃんに似て↓垂れ耳ちゃんなので私のお気に入りちゃんです
最後の↓セレブちゃんだけ名前を言うと、
レディキティちゃんです
あいさつは、もちろん 「ごきげんよう。」です
だから私はごきげんようポーズをしたのですが・・・
レディキティちゃんのおばあちゃんのおばあちゃんのおばあちゃんの・・・って
ずぅーーーと前のおばあちゃんの名前は
ローズホワイトという可愛いお名前なんだって
再び北海道物産展へ
先週も仕事帰りの新宿駅が通り道なので、
どうしても気になるお店に~と、
再び北海道物産展へ
道の駅 なかがわさんのステーキ弁当の夜ごはん
会場内で食べることに
いたたぎま~す
美味しかったんだけど、
地図で見たら、北海道のかなり上の方
行けそうにないので、ちょくちょく新宿の物産展に来てくださいね
そして
今度は夕張メロンのソフトクリーム
その後は、
語学勉強の時間まで1時間空いてしまい、
結局カフェに入って時間つぶし・・・
そこでコーヒーゼリー
資生堂のルビストロランチ
9月になって、ランチタイムで再び行ってきました
3種類のパン
となりのテーブルでは2回もパンのおかわりが周ってきてたのに、
うちのテーブルには一度もおかわりを持ってきてくれず・・・
サラダ
キャロットの冷スープ
メイン
リゾット 2匹のエビの目玉が゜怖かったけど、美味しかった。
デザート盛り合わせ
5種類から好きなだけ選べるので全種類を~
食後のコーヒー
最近、本格的な苦みのコーヒーが苦手になってきた~
帰りに地元の可愛いお店で食器を見に行きました。
でも、結局高くて何も買わなかったけど・・・
いつものウサギ伯爵
こちらは初ウサギ
夜はカフェる・・・
ベリーのレモネード
雪印パーラー
昔、3~4回くらい行ったことのある雪印パーラー ヾ(@^▽^@)ノ
札幌に行った際には立ち寄ってました
そして今回
雪印パーラーが
新宿に~
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ということで、北海道物産展に行ってきました~
早速ソフトクリーム
イートインには美味しそうなパフェがいっぱ~い (ノ´▽`)ノ
食べたかったけど~ ソフトを食べちゃったから~残念
そして
さらにスムージーのお店で
北海道ならではのハスカップのスムージー
スムージーもすっごく美味しかった~(ノ^^)八(^^ )ノ
可愛い~マグカップ
可愛い~マグカップを買ったよ~о(ж>▽<)y ☆
アメリカンコッカースパニエルかと思ったら
イングリッシュコッカースパニエルと書いてあった・・・。
でもアメコカちゃんの子犬時代にもよく似てるよね o(^▽^)o
レッちゃんはマグカップ使えないよ~( ´艸`)
レッちゃんの子犬時代みたい (´0ノ`*)
私が生まれる前、姉が小さい頃、
お母さんの実家ではイングリッシュコッカーを飼っていました
かわいい~
このツーショットいいね
飾っておきたいけど、でもせっかくだから使おうっと
ちなみにこのマグカップ525円
お皿とかもあればいいのになぁ~
新大久保で
夏休みに久しぶりの新大久保
平日でも夏休みだったから、いつもより混んでて、
スーパーでも試食担当の人に捕まる捕まる・・・
いろいろ買ってしまった・・。
試食して、イマイチと思ったスープまで断れずに買ってしまった。
休みの日はこんな感じなのかな・・・
やっぱり平日の空いてる時に行けば、スタッフも少なくて
ゆっくり買い物できそう。
まぁ、いつも買ってた8個500円の物が、9個500円だったりと、
混んでる日の方が、数が多かったりと、物によってはサービスもあったけど。
で
ディナーはクーポン購入のお店で
わたしの席の横に飾ってあるのは~↓
ジェジュン
サムギョプサル
黄な粉もあって↓つけてます♪
美味しかったです
水餃子も美味しかったです
チーズチヂミ
こんがりしてて美味しかった
今回は、スナック菓子を買ってきたよ
レッちゃんの食べれるお菓子がなくて、ごめんごめんヽ(;´ω`)ノ
この左のトッポギが好き
微妙ですが、このお菓子、一袋100円で買ったけど、
場所によっては98円で売ってたり、
別のチョコは400円で買ったけど、他の店では480円、
セックセックというツブツブの入りオレンジジュースは95円で買ったけど
他のスーパーでは65円・・・と、
得したり、損したり、
近くの店でも値段が違うので、安く買うにはよく周って見てからでないと
これはこっちのお店の方が安いけど、
こっちはあのお店の方が安い・・・と、お店がバラバラなので
どこで何が安いか覚えるのが大変
この日に出会ったうさぎさん
また会いましょう~
お風呂~じゃなくて
お風呂に入ったよ~
ではなくて
シャンプーしました~だね(‐^▽^‐)
この日は温浴なしのセラミドシャンプーだけ
ただいま自然乾燥中~
15時すぎても暑いですね~
なので、ちょっとだけお庭でぶるぶるして
あとは
タオルドライ~
半分乾いたかな~
おりこうさんだったのでおやつ~
今日はワンちゃん用チーズケーキ
高齢なので飲み込みやすいように水でしめらせて食べます
少しづつ食べさせるので半分だけ食べました~
胃拡張の関係もあって、食べものは少しづつ・・・
休みながらゆっくり食べます。
このあとはお昼寝~
すらっとスリムティー♪
今回、便秘解消、ダイエット茶として飲んでみたのが
グッドエフ
さんのすらっとスリムティーです
カラフル好き、キャラ好き、の私はこの箱を見た瞬間から
かわいい~
真ん中のティーカップの絵カップに顔があって、口の表情がいいですね
私が飲んでみたいと思った理由として、
普段便秘気味なので2日以上もスッキリできない日が多いというとこ
私の便秘改善にはキャンドルブッシュが含まれていることが重要でして、
さらに美容に良いローズヒップ、 フィッシュコラーゲン等
そして今回は
私は夏でも冷え性なので生姜が入っているところに注目して
飲んでみたかったのです
厳選されたダイエット&美容に良い15種類のブレンドティー
30包入っています。
1ティーパックが5gなのでたっぷり入っているのが嬉しいです
約300mlのティーポットで、ホットにしてさっそく飲み始めました
私は、毎回10分以上おいて濃いめにしてました。
ほんとにガンコなんで・・・

待つこと10分がすぎるとこんな感じ
濃くて見た目も美味しそうです。
実際に飲んでみて~☆
味はピーチ風味なのでほんとにフルーティーです。
今まで飲んでいたキャンドルブッシュが含まれたブレンドティーのダイエット茶は、
ほうじ茶や杜仲茶系の味が多かったので、
久し振りのフルーティーな味わいが、爽やかでおいしかったです。
飽きずに続けられる味なので飲みやすいです。
一言で感想をいうと、「100%」
30包入っているので、じっくり飲み続けられたことで、
効果がしっかりと確認できて良かったです。
飲んだ翌日は100%の確率でスッキリできました。
どうしてもタイミング的に飲めなかった日や、
翌日に丸一日用事があって、トイレに行く余裕のない日には
前日に飲まなかったのですが、
ちゃんと飲んだ日は、確実に翌日スッキリでした
朝起きてすぐスッキリのときもあるけど、
朝起きて、少しゆっくりしてからや、朝食後とか、
落ち着いた時に自然にトイレに行く感じも多かったです ≧(´▽`)≦
そんな自然体でのスッキリは理想なので良かったです。
5gなので、持ってみても重みがあり、たっぷり飲めるのが嬉しかったです♪
1包づつ透明の袋に入っているので、
持ち歩けて会社や旅行先でも気軽に飲めるとこもいいですね。
私は海外旅行に行くと、それこそ緊張感もあって便秘になってしまうので
今後行く機会かあれば、ぜひ持って行きたいと思いました。
アイスティーにして飲んでみたかったのですが、
夏の暑い時期でも冷房の部屋にいること多いし、
冷え性なので毎回ホットにして飲んでいました。

体重は、まだ落ちてないけど
夏休みに、たくさん食べていたので、
ぽっこりお腹がスッキリできることで、増えることなかったです≧(´▽`)≦
秋本祐希さんも愛飲中だそうです
焼肉きんぐに行ってきました☆
日曜日に久し振りに焼肉きんぐに行ってきましたヾ(@^(∞)^@)ノ
食べ放題はタッチパネル式
最初はカルビ3種盛り
すき焼き肉では玉子につけて食べたり・・・
薄肉だから食べやすいし美味しかった(-^□^-)
店内混んでたから、
注文してからくるのがすごく遅いのもあって、
食べる順番が変わったり待っている間にお腹いっぱいになっちゃったり・・・
間にデザートのさっぱりゼリーを食べたり
〆は
ハーフカルビラーメン 1辛
写真はあまり撮ってないけど、あとは海鮮盛りとか野菜焼き、
チョレギサラダ、サムギョプサル、ポテト、少しづついろいろ食べました。
苦しい顔↓ クーポン使って一人約3000円・・・そんなに食べれたかな・・
帰りの駅のホーム
おなかいっぱーいヾ(@^(∞)^@)ノ
以前は吐きそーなくらい食べてたけど
そんなに食べれなくなってきた・・・。
汗びっしょりですっぴん状態σ(^_^;)