Smile of snow tea's Cafe. -193ページ目

散歩中に出会ったお友達

ランチにカレーを食べて~


ここのお店は初めて行きました~。


ナン食べ放題だけど、半分もらって一枚半食べまして







その後、外出し、

外出先の散歩中だったから、我が娘のレッちゃんはいなくて、


私が散歩してたときに出会ったワンちゃんです。







大きなお庭で放し飼い


うらやましいっヾ(@°▽°@)ノ


そばまで来てくれましたっ。







本当はね、ここのお家には、私が小さい頃よく遊びに行ってたんです。



今は住んでる人が違うけど、久しぶりに通ったら



可愛いコーギーのワンちゃんがいました。





出勤?

ここは、ある会社の入り口




ジジくんが出勤するところ??







じゃなくて、おなかすいたにぁ~って待っているところブタネコ

飲み始めましたノニ

味は、まじゅいけど、飲み始めました。



なんとか、ノニを飲んだ後に、すぐフルーツジュース100%を飲めば、


まずい味がすぐ消えるので・・・そうすれば飲みやすいです。



ノニエキス







何年も前に、一度飲んでた時に、体重が落ちたから、


今回も再び挑戦 !!


甘い物好きの私には、ダイエットができないので、


運動もなかなかしないし、


飲んで少しでも体重が落ちるならと・・・




安いノニエキスやノニジュースもあるけど、私に効果があったのは、


このタヒチ産のノニエキスなので、


一般的に1本7140円と、ちと高いけど、3本買ったら割引があったから、


とりあえず、3本飲んで様子みよっと!


どうかな~。



若い頃と違って、体重が落ちにくいからなぁ~。



おおっ!! 希少?!

わぁ~昔ながらの文房具店の店頭ポスターがスゴイっビックリマーク



さぁ、誰だかわかるかなダウン





文房具屋さんの前を通って、最初に、



おおっ斗真くんだぁ~!!


可愛いぃ~ってまずわかりますよね(‐^▽^‐)



すでに色あせで薄くなってるポスターだけど、よく見ると



あれっはてなマーク向かって右は山ピー!?と続いて、きゃぁぁわいい~ラブラブ



となると、向かって左は??はせ?あっ違う、


風間くんだぁ~とо(ж>▽<)y ☆感動ベル




なんか、懐かしいですねぇo(^▽^)o


みんな立派にカッコいい大人になったよねぇ゚・*:.。..。.:*・゚゚


親心のように成長を見届けているような・・・σ(^_^;)


山下智久くん、生田斗真くん、風間俊介くん


なんだか、この3人のユニットを見たくなってきた(*゜▽゜ノノ゛☆

Candy Candy

昨日のキャンディーキャンディー



さくらんぼお皿に並べてみたいちご






いろいろな形があるのは↑



これは壊れ品?NG品?で、形がバラバラなので



アウトレット品として安く売ってるので



一人2袋まで買えますベル



ん~早く別の種類も買いに行きたくなっちゃったべーっだ!

懐かしい調布の公園と北の大地

このカエルが、子供の頃好きで、


よくのっかって遊んでたっけヾ(@°▽°@)ノ







いろんな色のカエル





このジャングルジムみたいな木のような白いオブジェも



めずらしくて好きだったなぁ(-^□^-)






子供にとって夢のある公園よねヾ(@^▽^@)ノ






そして調布駅南口近くの北の大地でランチ


4月18日グランドオープンしたそうです!!

北海道の料理があり、すし・網焼き等の ビュッフェナイフとフォーク







すんごい料でしょキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


90分間の食べ放題です!


平日のランチは1480円


お肉も牛、豚、鳥、ジンギスカン






お寿司もあり、野菜やホタテも





ポテトとかコロッケは北海道料理のエリアにいろいろあって







サラダもいろいろ





パスタもあって





私が気に入ったのは、じゃがバター↓☆-( ^-゚)v






ドリンクバーもあり、デザートも、杏仁豆腐やコーヒーゼリー

チーズケーキに果物も・・・他にもプチスポンジケーキありました!





最後はソフトクリームで閉めましたm(u_u)m





にしても、いろいろ食べておなかいっーーーーぱい(^_^;)


昼間はすごく混んでたみたいだったけど、


私の行った午後1時30分からは、空いてて、

ゆっくり取りに行き、食べることができました。




北の大地 調布店にて


キャンディーショップ

やっと、行けたぁ~キャンディー

Candy shop papabubbleキャンディー




中野駅北口を出て、新井薬師へ向かう途中すぐの場所








ドアが開いてたから、今日はプ~ンと甘いいい香りが~


知らないで通ったときは、ソープかと思ってたけど、


これ全部飴なんですよねぇラブラブ!







とってもおしゃれなお店ラブラブ




店内では、飴を作っている様子が見れて、


もっとずっと見ていたかったです音譜


すんごく大きい飴を見てきましたよ~。


で、今日買った飴がこちらです宝石赤





最初に開けて食べたのがこれ↓レモン味





とってもおいしくて食べやすいから、


ついどんどん舐めちゃってたんだけど、


とうとう舌が痛くなっちゃった得意げ


これはイチゴ味かないちご






キャンディーいろいろな詰め合わせキャンディー







2005年6月にパパブブレがオープンしたそうです。


スペイン・バルセロナに本店がある飴の専門店で、


日本の直営店はここ中野だけっ!



すごいっベル


店内には大きな鉄板があり、


そこにべっ甲色の飴のかたまりを乗せ、熱で平らに伸ばし、


何度もヘラで練ったり、鋏で切ったりして、


太巻き状の飴を徐々に細長くして作っていきます。


こんな素敵なお店に行けて嬉しかったです。


飴もとってもおいしいです!!



他の種類も食べたいから、順番に買って食べますぅ、舐めますぅだね!


今日ゲットしたケアベア

可愛いでしょ音譜



持っていないタイプの毛並みのケアベアを



今日ゲットできましたぁ~べーっだ!






ゲームセンターのUFOキャッチャーでねラブラブ



でも、もう一個、濃いピンクのベアちゃんもほしかったなぁ~


女を極める!飲むヒアルロン酸 pururi

のモニターに応募したけど



こんな返事が・・・↓



このたびは、


「女を極める!飲むヒアルロン酸 pururi」の


モニターブロガーにご応募いただき、


誠にありがとうございます。



ご応募いただいたブログを拝見させていただいた結果、


残念ながら、今回はモニターブロガーとしての採用は


見送らせていただくことになりました。



ははは(=⌒▽⌒=)、私のブログじゃダメだって。



縁がないので、こっちもpururiは買うもんかぁ~~!!





高尾山

高尾山駅近くでのお食事







えっ?! 5000円?!Σ(~∀~||;)






雨がやんで良かった( ̄▽ ̄)=3










食後に甘い物がほしくなり・・・







結局、抹茶アイスも食べちゃった(⌒¬⌒*)






ということで、今日はおばあちゃんが亡くなってから一ヶ月



結構、ひきずって毎日悲しかったけど



無事に49日と納骨式も終わり、


今日、おじいちゃんの元へと一緒のお墓の中へ眠りに行きました。




o(;△;)oおばあちゃ~~~ん



私の声聞こえますかぁ~?


寂しいよぅ~、悲しいよぉ~会いたいよぅ~(。>0<。)


たくさん可愛がってくれてありがとうぅ~。


大好きなおじいちゃんとおばあちゃん


安らかにお眠り下さい。




また会う日まで、待っててね(´□`。)