今朝は今期いちばんの冷え込みでしょうか

 

盛岡市内で氷点下11.4度まで下がりました

 

さて、今朝のわが家の状況です

起床時の室温は15度不安

窓の状況を見ていきましょう

リビング 手前に障子がある窓です

枠は樹脂、水滴でダラダラ

ガラスは下から3センチほどのところまで水滴が付いています

 

同じくリビング 手前に障子がある窓です

枠は木製、結露無し

ガラスには下から1センチ(未満)水滴が付いています

 

同じくリビング 手前に遮蔽物がない窓

枠は樹脂、結露無し

ガラス下部に1センチ(未満)曇っている(水滴ではない)状況です

 

2階フリースペース 手前に遮蔽物がない窓

枠は樹脂、結露無し

ガラス端部(角部)が曇っている状況です

ここは真空トリプルガラスが入っています

 

階段 手前にハニカムサーモスクリーンが付いています

見ての通り枠部にもガラスにもかなり水滴が付いています

アルミスペーサーがペアガラスの層の冷えの原因になっているようです

 

玄関 この窓は外に押し開く窓なので手前に網戸が付いています

ここはわが家の中で一番冷える空間です

枠は樹脂、見えませんが結露していると思います

ガラスは水滴が付着

 

*個人的総評*

今朝の室内湿度は40~45%

のどが渇くか渇かないかあたりの湿度

これ以上減らすとのどの渇きから水分を取りたくなるギリギリのラインでしょうか

湿気がある限り温度の低いところに結露として現れます

湿度を減らすには限度がありますから

何度も言っていますが

窓への結露を減らすには冷えた状況にしないことです

カーテンを外す(開ける)とか障子は寝る前に開けてしまうとか

それが出来ないようならばとにかく断熱性能の良い窓に代えることです

 

ペアガラスのガラス層に付いているスペーサーと呼ばれるもの

これは樹脂製の方が断然良いです

アルゴンガスは必要か?

追加してもそれほどの価格差はありませんので入れた方が良いかも

ただし、違いを体感できるほどではありません

窓の枠材は樹脂製もしくは木製でしょうね

ただし外部が木製のものは塗装等メンテナンスが必要になりますので

今なら樹脂製かなぁ

ことしはYKKAPからトリプルガラスを入れた外部アルミ内部木製のハイブリッド?枠が

発売されると聞こえてきていますのでこれから新築または窓替えリフォームを考えている方は

発表を見てからが良いかも!

 

わが家でも内窓を検討しているのですが

付けるのなら木製を!と考えているので高価なので手を出しづらい泣き笑い

 

でも木の風合いが良いんですよね~

でも枠材が樹脂製というところがちょっと悲しい

当店でも取り扱いしています

WOODONEMOKUサッシです

補助金対象製品もありますので樹脂より無垢の木という方にお勧めです
MOKUサッシ|内窓|WOODONE