こんにちは^^

 

【いつものご飯に薬膳をちょいたしして、家族が笑顔になる】

 

南信州のおいしい食材で "かんたん、おいしい" 薬膳料理を作り、

自分と家族の心をからだをゆる~く整えます。

 

  いいんだに薬膳 まどかです。  >>自己紹介はこちら

 

 

 

薬膳を日常生活で取り入れる為には

どう使っていったらいいのか?!

 

順番があるので1つづつご紹介します。

 

 

 

ステップ1 何のために食べるか、目的をもつ

 

いきなり

なんのこと???

と思った方もいるかもしれないですが、

 

イメージは

ゴールを決める

です。

 

 

 

 

私も講座やレシピを考える時には

まず、目的を決めます。

 

例えば

最近は少しづつ秋になってきたなぁ

でもまだ日中は暑いから

残暑による余分な熱をとって、

これから空気が乾燥してくるから

潤いを与えて体調を整えよう。

 

そのためにどんな食材を使おうかな?!

と考えていきます。

 

目的が明確になればなるほど

使う食材も限られてくるので

献立も立てやすくなります。

 

 

 

本来の薬膳料理とは?!

 

季節の事だけ考えるのではなく、

中医学の理論に基づいて

遺伝や住んでいる環境、生活習慣、

職業、体質の事も人によって違うので

考慮していきます。

それに、年齢によって体も変化していくので

それぞれの特徴に合わせて献立を考えます。

 

1人1人に合わせて食材や調理法を選ぶので

オーダーメードのご飯といった感じです。

これはへぇ~。と思ってもらえれば十分です。

 

これをやろうとすると

めちゃくちゃ大変です。

なので、一旦置いといて(笑)

 

 

今日の一番のポイントはこれです!

 

↓↓↓

 

 

お腹が空いた時に食べるのは普通の食事。

薬膳は何らかの目的を達成するための食事

です。

 

例えば

美肌になりたい、

白髪を予防したい、

健康を維持したい、

いつまでも若々しくいたい

など、

人にはそれぞれの希望や望む状態があります。

 

それを達成するために作る食事が薬膳です。

 

なんとなくわかってもらえたかなぁ?!

 

薬膳を日常生活で取り入れる為の

ステップ1は

何のために食べるのか、目的をもつ

 

です。

 

今まで考えた事が無かったかもしれないので

試しに実践してみてくださいね♪

 

 

 

公式ラインでは、

最新の情報や

日常に使える薬膳の知恵や

初回限定割引券があります。

お受け取りください❤

↓↓↓

友だち追加

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございますハート