オペ室の掟

オペ室の掟

手術中の医師をサポートしたい!!

Amebaでブログを始めよう!

オペ室看護師とはその名前の通り手術のサポートを中心に行う看護師のことで、器械出しと外回りの2通りに分かれる。


器械出しは直接医師のサポートを行い、医師に道具を手渡すことが中心となる。可能な限り速やかに手渡せることが望ましいため、手術内容の把握や状況の変化に対応できる柔軟性といった高いスキルが求められる。また手術前に必要な器械を用意するのも、器械出しの仕事のひとつである。

そして外回りは器械出し以外の広い範囲をカバーする。器械ではない輸血製剤や薬品を用意したり、麻酔のサポートをすることもある。手術前の患者のフォローや術後の申し送りも、外回りの仕事の一部である。



オペ室看護師は他の看護師と比べると特殊な立ち位置になりがちだが、特別な資格は必要なく、看護師であれば誰でも行うことができる。
したがって病院の人事によって配属されるパターンも珍しくはない。器械出しと外回りのどちらを担当することになるのかも病院によって異なり、一方に専念させるところもあれば、手術によって変わるなど様々である。当然両方こなせる方が必要とされる現場が増え、どちらかに専念する場合でも人手が足りない時にフォローができるといった強みになる。



そんなオペ室看護師は高い実力が求められるため、スキルアップを目指したい人に向いている。

手術に携わるチームの一員として、成功した時の達成感を味わえるのがメリットになる。また勤務時間が定時に設定されていることが多い点も強みである。命に直結しやすい手術は集中力が途切れてはいけないため、日勤と夜勤がしっかりと分かれている形である。
したがって家庭を優先するためにオペ室看護師を選ぶ人も少なくはない。

では、実際にオペ室看護師に求められる人材とはどういう人なのか。気になる人は以下のサイトで検索↓
頼れるオペ室看護師になろう