患者失踪、再々就職。 | 狂気と正気の狭間

狂気と正気の狭間

『yahoo!ブログ』にて活動して来ましたが、突然の〝サービス終了〟と言うテロに遭い、止む無く移転して来ました。

今朝、一人の患者が居なくなっていた!

時間で言ったら8時過ぎ頃。

朝食を配膳しに行った所、3人部屋のその患者のベッドは蛻の殻。

『トイレにでも言ってるのか?』とも思ったが、否!

この患者、数日前にも脱走を試みて未遂に終わっていたのを思い出した。

居そうな場所・・・、と言っても病棟フロアのトイレ3ヶ所を確認したが、やはり居らず、夜勤明けの看護師に報告した。

看護師が他のフロアや病院付近を捜索したが見付からず、恐らくはそう言った状況に至った場合の〝マニュアル〟的な物の乗っ取り、上司へと報告がなされた様子。

暫くして看護師のトップ、看護部長が現れ、関係各所へと連絡をしたいた。

警察に捜索願を出したのだろう、昼前頃になって警察官が病棟へと現れ、事情を聴いている様子だった。

私が退勤する17時過ぎになっても発見の報告が無かったので、未だ行方不明のままなのだと思われる・。

 

それにしても違和感を覚えたのは、〝脱走を許した〟看護師が『何でそんなに楽観していられるの?』と言う位、呆気らかんとしていた事だ。

余りにも見付からず、私が「警察に届けなくて良いんですかね?」と尋ねると、「そうですね、ハハハ。」と、何の悪びれる様子も無く受け答えしていた事だ。

若しかして、こう言った状況って、珍しくも無く頻繁に起こる事なの?

〝病院アルアル〟なの?