マダムnoraです。
 
お忙しい中ご訪問いただき
有難うございます💕
 
はじめましての方はこちらでご挨拶
 
 
 
 
前回のお話はこちら↓
 
 
さて、今回は
 
 
伊勢神宮
 
外宮さん
 
 
ご紹介しますね♪
 
 
 
 
 
 
伊勢神宮さまは
正式名称は『神宮』さまといいまして、
 
 
皇大神宮こうだいじんぐう(内宮)さまと
豊受大神宮とようけだいじんぐう(外宮)さま
の両正宮さましょうぐうをはじめ、
 
 
14所の別宮べつぐう
109所の摂社せつしゃ・末社まっしゃ・所管社
 
 
合わせて125社の総称
 
 
全国に約8万ある神社さんの本宗ですびっくり
 
 
 
 
 
 
表参道火除橋おもてさんどうひよけばし
 
 ご正宮さまから遠い方、
 左側・左足から入りましょう❗️ 
 
 

 
 
第一の鳥居
 
 神明鳥居しんめいとりい
  総檜造りのシンプルなもの
 
 
 
 
清盛楠きよもりくす
 
 根本で繋がっている一本の木なんです❗️
 
 二本に見えるけど、これで一本
 立派な楠の木ですよね〜おねがい
 
 
 
 
第二の鳥居
 
 神宮さまの鳥居は、
 全てこのシンプルな神明鳥居です
 
 
 
 
手水舎
 
 自動で水が流れる仕組みになっています
 
 
 
 
三ツ石
 
 式年遷宮の時にお祓いをする場所
 
 パワースポットとして人気が出てきてる
 みたいですが...
 
 ここには特に何もお祀りしてない滝汗
   …なんなら、ただのシルシあせる
 
 
 
 手をかざすと温かくなる…
 
 と言ってるヒーラーさんのお言葉は
 
 
 はぁ?!
 
 と心の中でやり過ごしてくださいニヤリ
 
 
 
 
外宮神楽殿げくうかぐらでん
 
 御御饌みけ、御神楽おかぐらなどの
 御祈祷をする所
 

 
 
外宮さんご正宮さま
 
 唯一神明造ゆいいつしんめいづくりという
 建築方式
 
 
 特徴がいくつかありまして、
 簡単なものだけご紹介すると
 
 ・ヒノキの素木造り
 
 ・高床式棟木むねぎの両端を支える
  棟持柱むなもちばしらがある
 
 ・萱葺の屋根の上に、鰹木かつおぎ
  置かれている
 
 
 
 こここら先は写真撮影禁止になるので
 気をつけて📵📵📵
 
 
 衣食住の神様がお祀りされております
 日頃のお食事に感謝しましょう❗️
 
 合わせて、
 これから内宮さんに行ってきます
 とご挨拶もしましょうね爆笑
 
 
 
 
そして、
 外宮さんのご正宮さまの屋根は、
 
 
 鰹木9本
 千木は外削(地面に対して垂直にカット)
 
 
奥にあるから見る事は出来ませんがアセアセ
 
 
 
ちなみに、、、
 
 
 
そう言えば‼️
 
 
 
 
ご正宮さまの御神体は、
 
天皇陛下でも
   見ることが出来ない!
 
んですって❗️びっくり
 
 
 
 
 
 古殿地こでんち (新御敷地しんみしきち)
 
 20年に一度の式年遷宮の時に、
 現在の社殿の横の敷地新しい社殿
 を建てます
 
 そのための敷地が古殿地
 
 
 
 古殿地があるのは、
 内宮さん・外宮さんと、別宮14社の
 
 合わせて16社のみが、式年遷宮の際に
 この古殿地を使って左右に入れ替わる
 
 (ちなみに残りの109社は、その場で修繕)
 
 

 
 
 
 
別宮の風宮さまの古殿地の石垣にある
ハート石
 
女子に人気のフォトスポットなので
探してみてくださいね❣️
 
 
 

亀石
 頭は右側
 よぉーく見てウインク
 
 
 
 

御朱印
 スタンプ式の御朱印に
 直書きで日付を入れてくださる
 
 
 
 この時期は、
 朝6:00〜頂くことが出来るので、
 
 早朝参拝がオススメ‼️
 
 
 
 
伊勢神宮さま、まだまだ続きます…
 
 
 
最後までお付き合い有難う💕    nora
 
 
 
次のお話はこちら↓