兄の看護のためしばらく東京へ参ります。
期末テスト前の子どもたちに家事をさせるのは忍びないですが、こればかりはね。
そのための家庭科ですから、なんとかするでしょうチュー



さて、ランちゃんのつぶやき…

「すごーくできる人は、メンタルがとても強いか、めちゃくちゃ弱いかの、どちらかだと思う。
あんなにパーフェクトにこだわるのは、メンタルが弱いからでは?」

わたしの叔父のことです。


叔父は、普段は優秀なのですが、いざとなるとパニックを起こす人。
中学、高校、大学と、余裕と言われた難関校に全て落ちましたタラー

今でも気が弱いなぁと感じること度々。

その成績から医学部を薦められたそうですが、こんなにプレッシャーに弱い人が医者にならなくて本当に良かったと思っていますニヤリ


能力 >> メンタル

これは父方の祖母系に多い傾向なのです。
自殺者も1人2人ではありません。
メンタルを無視するのは要注意!
兄もややこしい性格になっちゃったしタラー



育児するうえで、このメンタル遺伝は無視できないなと思ってました。
兆候が見えたら対処できるように、小学生の間は習い事を通して子どもの性格を見極めようとしてた気がします。

打たれ弱いか、我慢できるか
羞恥心や恐怖から逃げるか、立ち向かうか
世間の評価優先か、自分の価値観優先か
群れるのを好むか、孤高に耐えるか


「もしメンタルが弱かったら、どうやって強くしたの?」
とランちゃんに聞かれたことがあります。

「ありのままに。
弱いメンタルでもストレスを感じなくてすむ道に進ませたよ」
と答えました。



ま、ランちゃんはね。
『子育てハッピーアドバイス』的に育児したのでてへぺろ
メンタルが強いというか自己肯定感が強い。
根っこがブレません。

↑出会ったのはマキちゃんの頃ですが、ランちゃんの育児もあれで良かったんだ〜と安心させてくれました。



一方でマキちゃんは心配してます。

同じように育てたつもりでも、生まれた時から姉がいましたから、片手落ちになった感は否めませんえーん

マキちゃんは気遣い魔で、周囲の期待に応えるために無理をします。
いつも自信なさげで声も小さかった。
叱られることを極端に怖がる傾向も。

10歳頃から少しずつ周りの余計な一言にビクビクしなくなりましたけど、まだ不安です。
マキちゃんは周りに評価されてこそ自信を持てるところがあるので。
それでは自己肯定感が高いとは言えませんよね。



体力に不安のあるランちゃんと
メンタルが不安なマキちゃん。
能力は…気にすまい口笛