まだまだ暑い日が続きますが

 

ルナんぽに行く夕方の公園は涼しい風を感じるようになりました

 

そして、一番気づくのは

 

鳴いてるセミの声!!

 

ツクツクボウシがだいぶん優勢になってきましたよ〜

 

ルナんぽで季節を体感します

 

夜の庭からも虫の声が聞こえるようになってるしねビックリマーク

 

ちなみに欧米人は虫の声をちゃんと認識できないそうです

 

母音で言葉を形成する部分が大きい日本人は

 

虫の声や波の音、風の音などを左脳の「言語脳」で受け止めるので

 

虫の「声」として認識しますが

 

母音より子音の方が重要な役割を持つ言葉を使っている欧米人は

 

虫の声を右脳の「音楽脳」で受け止めるので

 

雑音として処理されてしまうそうです

 

 

ある医師が学会で訪れた海外で他国の方と歩いている時に

 

虫が鳴いているのを耳にして

 

「虫が鳴いてますね」

 

と言った所、その他国の医師たちに???と伝わらなかったんだって〜

 

 

実は、こんな 不思議で興味深い話が大好き飛び出すハート

 

 

 

 

この夏、ルナんぽで私が気になって仕方なかったのが

 

ルナんぽの道中でのたうち回ってるミミズくんたちでした

 

雨が大量に降るとよく出てきますが、酷暑の時も出てくるじゃん!?

 

自殺行為じゃん!! って気になってたんです・・・

 

調べると〜

 

 

皮膚呼吸のミミズくんは、大量の雨で土の中がびちょびちょになると

 

皮膚呼吸なので溺れるのと一緒の状態だそうで

 

苦しくて出てくるみたいです

 

酷暑の中で出てくるのも、土の中もやはり普通と比べると暑くてたまらん

 

って事で出てくるようです

 

でも、外の方がもっと厳しいんだけどね・・・

 

 

目が見えないので、感覚だけでもっと快適な所を求めているうちに

 

悲しい姿になるようです汗汗

 

土を耕して、いい仕事してるのにね・・・可哀想あせる

 

 

 

 

 

さて、毎回講座の初めにキーワードを決めて

 

遅延記憶として覚えていただくんですが・・・

 

今日はお米の日だったので皆さんにお米料理を色々あげていただいて

 

その中からキーワードを決めました

 

でもこれを見て

 

あ〜、コレも良かったなぁ〜と思ったわ笑

 

好きなごはんのお供は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
私は「唐辛子味噌」が一番かな〜てへぺろ