アラカンマダムの日々の生活と眠りの質日記

アラカンマダムの日々の生活と眠りの質日記

日々の生活と睡眠と、時々投資のことも記録していくブログです。

Amebaでブログを始めよう!

いろいろ忙しく、ずいぶん空いてしまいました💦。


いろいろの一つは、

施設から行政への死亡事故の報告書が虚偽だと、

行政に訴えてみた件です。


ネットで調べたところ、

その買収した企業自らHPで、

万が一施設で介護事故が起きたら、

5日以内に施設のある自治体に介護施設事故報告書を出す、と書いてあるのを発見!

それで、施設長に、それを遺族にも開示するよう頼みました。


開示された死亡事故の経緯には、

なんと、

「施設の昼食時、見守り中に、ご本人が苦しみ出して誤嚥した」と書いてある!

。。え????


もちろん速攻で、「事実と違う、見守りをしていなかったではないか」と抗議しました。

施設長は、

これは第一報なので、これから聞き取りをして、第二報で訂正しますとのこと。。

。。本当か???

一体それはいつ???


しばらくして、訂正版が開示されたものの、

やはり、

「見守り中に、他の利用者の方へ注意を向けた間に、ご本人が誤嚥した」

。。。同じじゃん⁉️


「見守り中、というのは虚偽ではないか」

と抗議すると、

「施設が必要と判断した見守りはしていました」

と、、イヤイヤ、もう禅問答です💦


これでますます会社への不信感が湧き上がり、

それなら自分で行政に報告してあげようと、

都道府県の保険福祉課に電話しました。


窓口の女性は経緯を聞いて、

とても気の毒がってくれました。

「施設は見守りをしていたと書いているけど、

していないので、それは虚偽報告ではないかと思って電話しました。それがわかるビデオがあるので、

それを見てほしい」と頼むと、

少々お待ちくださいと、

多分、上司に相談に行ったのだと思います。


しばらくして戻ってきたその女性は、

「こちらには調査権が無いので、ビデオは見られません。巡回している指導員がいるので、指導員から伝えてもらいます。」

ビデオを見れば、

遺族の言い分をわかってくれると期待しただけに、

ショックで、納得できず、

なかなか電話を切れないでいると、

気の毒に思ってくれたのか、

「でも、ネグレクトに当たる可能性があるので、施設の設置箇所の役所に聞いてみてもいいかもしれないです。」と、

おそらく彼女が答えられる、ギリギリの範囲のアドバイスをくれました。

心優しき窓口の女性に、心の痛みがすこしやわらげられました。

ありがとうございました。


で、次は、施設のある地域の役所に電話しました。


つづく